ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。

ランドロス

提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動
ランドロス
公式ローマ字表記 Landlos
英語名 Landorus
全国図鑑 #0645
ジョウト図鑑 #-
ホウエン図鑑 #-
シンオウ図鑑 #-
新ジョウト図鑑 #-
イッシュ図鑑 #151
新イッシュ図鑑 #200
セントラルカロス図鑑 #-
コーストカロス図鑑 #-
マウンテンカロス図鑑 #-
新ホウエン図鑑 #-
アローラ図鑑 #-
メレメレ図鑑 #-
アーカラ図鑑 #-
ウラウラ図鑑 #-
ポニ図鑑 #-
新アローラ図鑑 #-
新メレメレ図鑑 #-
新アーカラ図鑑 #-
新ウラウラ図鑑 #-
新ポニ図鑑 #-
ガラル図鑑 #-
ヨロイ島図鑑 #-
カンムリ雪原図鑑 #-
ヒスイ図鑑 #233
パルデア図鑑 #-
キタカミ図鑑 #-
ブルーベリー図鑑 #-
分類 ほうじょうポケモン
タイプ じめん
ひこう
おもさ 68.0kg
図鑑の色
けしんフォルム
たかさ 1.5m
とくせい すなのちから
隠れ特性 ちからずく
れいじゅうフォルム
たかさ 1.3m
とくせい いかく
タマゴグループ タマゴみはっけん
タマゴの歩数 120サイクル
  • 第五・六世代: 30840歩
  • 第七世代: 30720歩
  • SwSh・第九世代: 15360歩
獲得努力値 特攻+3(けしんフォルム)
攻撃+3(れいじゅうフォルム)
基礎経験値
  • 第五・第六世代: 270
  • 第七世代: 270
  • 第八世代: 300
最終経験値 1250000
性別 100% ♂
捕捉率 3
好きなエサ なし
初期なつき度
III~VII
90
初期なかよし度
VIII~IX
90
外部サイトの図鑑

ランドロスとは、ぜんこくずかんNo.0645のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ブラック・ホワイト

概要

伝説のポケモンの1体。

橙色の肌に茜色の斑紋がある。胸(大胸筋)は茜色一色。頭頂部から後頭部にかけて白髪のようなたてがみがあり、前から見るとハンマーを思わせる形状である。口の上に白い口髭のような部位がある。額には茜色の角が3本生えている。下半身には白い雲状のエネルギー体を備える。長い尻尾は茶色で、左右に枝を切断したような突起が並んでいる。

トルネロスボルトロスの争いを収める役割を持つ。風や雷のエネルギーを取り込み、自身のエネルギーに変えて尾から放出する。このエネルギーは大地を豊かにする効果があるため、ランドロスは豊穣の神様として信仰を集めた。

けしんフォルム

人型に近い、鬼のような筋肉質の姿。角は前方斜め上を向いている。下半身はエネルギー体に包まれており、脚は見えない。

れいじゅうフォルム

トラのような四足獣を思わせる姿。角は前後に長い鶏冠状に変形。エネルギー体は四肢に移動しており、下半身が露出。四肢に茜色の鉤爪を3本ずつ備える。

空を素早く駆け、一刻でヒスイ地方を縦断するという。

進化

ポケモンずかんの説明文

ブラックXオメガルビー
ランドロスが おとずれる とちは さくもつが たくさん みのるため はたけのかみさまと いわれている。
(漢字) ランドロスが 訪れる 土地は 作物が たくさん 実るため 畑の神様と 言われている。
(漢字OR) ランドロスが 訪れる 土地は 作物が たくさん 実るため 畑の神様 と 言われている。
ホワイト
しっぽから ふりそそぐ エネルギーが つちの えいようを ふやすので さくもつが おおきく そだつのだ。
(漢字) 尻尾から 降り注ぐ エネルギーが 土の 栄養分を 増やすので 作物が 大きく 育つのだ。
ブラック2・ホワイト2Yアルファサファイア
かぜや かみなりを とりこみ かえた エネルギーが つちに えいようを あたえて だいちを ゆたかに する。
(漢字) 風や 雷を 取りこみ 変えた エネルギーが 土に 栄養を 与えて 大地を 豊かに する。
LEGENDS アルセウス
けしんフォルム
旋風と電撃の化身が 争いしとき 現れ これらを 鎮める。 大嵐と稲妻 去りし後 豊作 約束されし大地あり。
れいじゅうフォルム
霊獣の姿にて 天翔けしとき 大地に 豊穣もたらす。 衆人 これを 敬う。 一刻あれば ヒスイの地を 縦断す。

図鑑タスク

図鑑No. ポケモン ブースト タスク 必要数
ヒスイ 全国
233 645 ランドロス 捕まえた数 1
233 645 ランドロス じんつうりき」をみた数 1 3 6 12 25
233 645 ランドロス ねっさのあらし」をみた数 1 3 6 12 25
233 645 ランドロス チカラワザをみた数 1 3 6 12 25
233 645 ランドロス ハヤワザをみた数 1 3 8 20 40

種族値

けしんフォルム
種族値 能力値の範囲
(第三世代以降)
レベル50 レベル100
HP 89
 
149 - 196 288 - 382
こうげき 125
 
117 - 194 229 - 383
ぼうぎょ 90
 
85 - 156 166 - 306
とくこう 115
 
108 - 183 211 - 361
とくぼう 80
 
76 - 145 148 - 284
すばやさ 101
 
95 - 168 186 - 331
合計 600
 
能力の最小値
個体値0・努力値0・能力が成長しにくいせいかくで計算
能力の最大値
個体値31・努力値252・能力が成長しやすいせいかくで計算
れいじゅうフォルム
種族値 能力値の範囲
(第三世代以降)
レベル50 レベル100
HP 89
 
149 - 196 288 - 382
こうげき 145
 
135 - 216 265 - 427
ぼうぎょ 90
 
85 - 156 166 - 306
とくこう 105
 
99 - 172 193 - 339
とくぼう 80
 
76 - 145 148 - 284
すばやさ 91
 
86 - 157 168 - 309
合計 600
 
能力の最小値
個体値0・努力値0・能力が成長しにくいせいかくで計算
能力の最大値
個体値31・努力値252・能力が成長しやすいせいかくで計算

ダメージ倍率

ノーマル: 100%
かくとう: 50%
ひこう: 100%
どく: 50%
じめん: 0%
いわ: 100%
むし: 50%
ゴースト: 100%
はがね: 100%
ほのお: 100%
みず: 200%
くさ: 100%
でんき: 0%
エスパー: 100%
こおり: 400%
ドラゴン: 100%
あく: 100%
フェアリー: 100%

さかさバトル

ノーマル: 100%
かくとう: 200%
ひこう: 100%
どく: 200%
じめん: 200%
いわ: 100%
むし: 200%
ゴースト: 100%
はがね: 100%
ほのお: 100%
みず: 50%
くさ: 100%
でんき: 100%
エスパー: 100%
こおり: 25%
ドラゴン: 100%
あく: 100%
フェアリー: 100%

おぼえるわざ

ランドロス/第八世代のおぼえるわざも参照。

レベルアップわざ

第九世代その他の世代:
5-6789
Lv わざ タイプ 分類 威力 命中 PP
1 うちおとす いわ 物理 50 100% 15
1 すなじごく じめん 物理 35 85% 15
5 にらみつける ノーマル 変化 100% 30
10 とおせんぼう ノーマル 変化 —% 5
15 じならし じめん 物理 60 100% 20
20 がんせきふうじ いわ 物理 60 95% 15
30 ふういん エスパー 変化 —% 10
35 いわなだれ いわ 物理 75 90% 10
40 だいちのちから じめん 特殊 90 100% 10
45 じんつうりき エスパー 特殊 80 100% 20
50 ストーンエッジ いわ 物理 100 80% 5
55 アームハンマー かくとう 物理 100 90% 10
60 すなあらし いわ 変化 —% 10
65 じしん じめん 物理 100 100% 10
70 げきりん ドラゴン 物理 120 100% 10
75 じわれ じめん 物理 30% 5
80 ねっさのあらし じめん 特殊 100 80% 10
太字のわざはタイプ一致です。
「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。

わざマシンわざ

第九世代その他の世代:
5-6789
No. わざ タイプ 分類 威力 命中 PP
001 とっしん ノーマル 物理 90 85% 20
005 どろかけ じめん 特殊 20 100% 10
006 こわいかお ノーマル 変化 100% 10
007 まもる ノーマル 変化 —% 10
025 からげんき ノーマル 物理 70 100% 20
028 じならし じめん 物理 60 100% 20
035 マッドショット じめん 特殊 55 95% 15
036 がんせきふうじ いわ 物理 60 95% 15
043 なげつける あく 物理 100% 10
047 こらえる ノーマル 変化 —% 10
049 にほんばれ ほのお 変化 —% 5
050 あまごい みず 変化 —% 5
051 すなあらし いわ 変化 —% 10
055 あなをほる じめん 物理 80 100% 10
058 かわらわり かくとう 物理 75 100% 15
060 とんぼがえり むし 物理 70 100% 20
064 ビルドアップ かくとう 変化 —% 20
066 のしかかり ノーマル 物理 85 100% 15
070 ねごと ノーマル 変化 —% 10
081 くさむすび くさ 特殊 100% 20
084 じだんだ じめん 物理 75 100% 10
085 ねむる エスパー 変化 —% 5
086 いわなだれ いわ 物理 75 90% 10
087 ちょうはつ あく 変化 100% 20
088 つるぎのまい ノーマル 変化 —% 20
092 ふういん エスパー 変化 —% 10
097 そらをとぶ ひこう 物理 90 95% 15
103 みがわり ノーマル 変化 —% 10
108 かみくだく あく 物理 80 100% 15
116 ステルスロック いわ 変化 —% 20
120 サイコキネシス エスパー 特殊 90 100% 10
129 めいそう エスパー 変化 —% 20
133 だいちのちから じめん 特殊 90 100% 10
140 わるだくみ あく 変化 —% 20
148 ヘドロばくだん どく 特殊 90 100% 10
149 じしん じめん 物理 100 100% 10
150 ストーンエッジ いわ 物理 100 80% 5
152 ギガインパクト ノーマル 物理 150 90% 5
156 げきりん ドラゴン 物理 120 100% 10
158 きあいだま かくとう 特殊 120 70% 5
163 はかいこうせん ノーマル 特殊 150 90% 5
171 テラバースト ノーマル 特殊 80 100% 10
176 すなじごく じめん 物理 35 85% 15
178 じゅうりょく エスパー 変化 —% 5
179 うちおとす いわ 物理 50 100% 15
193 ウェザーボール ノーマル 特殊 50 100% 10
214 ヘドロウェーブ どく 特殊 95 100% 10
215 ねっさのだいち じめん 特殊 70 100% 10
太字のわざはタイプ一致です。

タマゴわざ

第九世代その他の世代:
5-6789
遺伝元 わざ タイプ 分類 威力 命中 PP
このポケモンにタマゴわざはありません。
太字のわざはタイプ一致です。
*が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。


入手方法

バージョン 野生 その他
レベル 場所 レベル 方法
B・W Lv.70 以下に示す条件を満たしてほうじょうのやしろ(最深部のほこら) - -
B2・W2 × 出現しない Lv.5-40 ポケモンARサーチャー
X・Y × 出現しない - -
OR・AS Lv.50 くろくも(要:トルネロスボルトロス) - -
S・M × 出現しない - -
US・UM Lv.60 ウルトラスペースゼロ(赤)(要:トルネロスボルトロス) - -
LP・LE × 出現しない - -
Sw・Sh (EP) Lv.70 ダイマックスアドベンチャー (1匹のみ) - -
BD・SP × 出現しない - -
LA Lv.70 ハマナスの島 - -
S・V × 出現しない Lv.XX Pokémon HOMEで他作品から連れてくる。

ブラック・ホワイトにおける出現条件

  • ほうじょうのやしろの最深部のほこらに行くと、兄弟げんかしている子どもと女の子がいるので話が聞ける。
  • その話を聞いた後に、トルネロスボルトロスの両方が手持ちにいると固定シンボルとして出現する。
    • 上記2匹はブラック・ホワイトの各バージョンに片方ずつしか出現しないので、通信交換が必須。
    • 2011年12月16日~2012年1月10日にWi-Fiで、ブラックにはボルトロスが、ホワイトにはトルネロスが配信されたので、それを利用すれば通信交換をしなくてもランドロスが入手可能。
    • また、この2匹のうち自分のソフトのバージョンで出現する方は自分が親であるものしか条件を満たさない
    • 一度出現させてしまえば、その後もずっとその場にいた状態となる。トルネロス・ボルトロスが手持ちに居なくてもまた会いに来ることができるため、友人に一時的に借りるという手もある。
  • オメガルビー・アルファサファイア、ウルトラサン・ウルトラムーンでもランドロスは入手条件にトルネロスとボルトロスを要するが、こちらは親が異なっていても問題なく入手することができる。

隠れ特性の入手方法

BW
なし
B2W2
ポケモンARサーチャー
XY/ORAS
なし
SM/USUM
なし
SwSh
とくせいパッチのみ

配布ポケモン

おや 言語/地域 配布バージョン
ヒャダイン 日本 ORAS

備考

  • Nintendo DREAM 2011年5月号で土の神のようなものをイメージして作り上げたと述べられている。
  • 性別がある伝説のポケモンのうちの一つ。存在するのは♂のみで♀はいない。
  • 幻のポケモンではないが、ブラック・ホワイトでは全国図鑑の完成条件から除外されている。
  • 同じく豊穣・豊作の神とされているポケモンにはドータクンもいる。ただし、能力は異なっており、ランドロスは大地が豊かになること、ドータクンは雨を降らせることがそれぞれ神と呼ばれる由来とされている。
  • ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2ではフォルムチェンジした姿である「れいじゅうフォルム」が登場する。それと同時に今までの作品で登場した姿には「けしんフォルム」という名称がつけられた。けしんフォルムと比べると攻撃が伸び、特性はいかくに変わる。また、ポケモンARサーチャーで手に入れたれいじゅうフォルムのランドロスをけしんフォルムに戻した場合、特性は隠れ特性であるちからずくになる。
  • オーバーラップ社の『ポケモン空想科学読本』で取り上げられた。ランドロスはトルネロスの風力エネルギーとボルトロスの電力エネルギーを地熱エネルギーに変換しているという内容であった。[1]
  • Pokémon LEGENDS アルセウスで、専用技であるねっさのあらしが登場した。

アニメにおけるランドロス

マンガにおけるランドロス

ポケットモンスターSPECIALでは、47巻490話に初登場した。

ポケモンカードにおけるランドロス

ランドロス (カードゲーム)を参照。

外伝ゲームにおけるランドロス

Pokémon GOにおけるランドロス

ランドロス (GO)を参照。

ポケモンマスターズにおけるランドロス

けしんフォルムがラニュイとのバディーズとして登場する。

一般的な育成論

ポケモンWikiは対戦情報サイトではありませんランドロスの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。
ポケモン徹底攻略
ポケモン育成考察Wiki
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。

ランドロス/対戦を参照のこと。

各言語版での名称と由来

言語 名前 由来
日本語 ランドロス land(英語:大地)、Aiolos(ギリシャ神話の風神アイオロス)
ドイツ語 Demeteros フランス語に同じ
英語 Landorus 日本語に同じ(ただしアイオロスのつづりがラテン語:Aeolus)
スペイン語 Landorus 英語に同じ
フランス語 Démétéros Dēmḗtēr(ギリシャ神話の豊穣神デメテル)、Aiolos(ギリシャ神話の風神アイオロス)
イタリア語 Landorus 英語に同じ
韓国語 랜드로스(Landlos) 日本語名の音写
中国語 簡体字 土地云 土地、云(雲)
繁体字 土地雲 土地、雲
ロシア語 Ландорус(Landorus) 英語名の音写
タイ語 แลนโดลอส(Laendolot) 日本語名の音写

けしんフォルム

言語 名前
日本語 けしんフォルム
ドイツ語 Inkarnationsform
英語 Incarnate Forme
スペイン語 Forma Avatar
フランス語 Forme Avatar
イタリア語 Forma Incarnazione
韓国語 화신폼(Hwashin Forme)
中国語 簡体字 化身形态
繁体字 化身形態
インドネシア語 Bentuk Inkarnasi
ブラジルポルトガル語 Forma Materializada
タイ語 ฟอร์มอวตาร(Fom Awatan)
ベトナム語 Dạng hiện thân

れいじゅうフォルム

言語 名前
日本語 れいじゅうフォルム
ドイツ語 Tiergeistform
英語 Therian Forme
スペイン語 Forma Tótem
フランス語 Forme Totémique
イタリア語 Forma Totem
韓国語 영물폼(Yeongmul Forme)
中国語 簡体字 灵兽形态
繁体字 靈獸形態
インドネシア語 Bentuk Theria
ブラジルポルトガル語 Forma Therian
タイ語 ฟอร์มสัตว์ศักดิ์สิทธิ์(Fom Satsaksit)
ベトナム語 Dạng linh thiêng

脚注

  1. 柳田理科雄『ポケモン空想科学読本②』(オーバーラップ、2016年7月9日第一刷)pp.42-47

関連項目

伝説のポケモン幻のポケモン
準伝説 禁止級伝説
第一世代 フリーザー - サンダー - ファイヤー ミュウツー ミュウ
第二世代 ライコウ - エンテイ - スイクン ルギア - ホウオウ セレビィ
第三世代 レジロック - レジアイス - レジスチル
ラティアス - ラティオス
カイオーガ - グラードン - レックウザ ジラーチ - デオキシス
第四世代 ユクシー - エムリット - アグノム
ヒードラン - レジギガス - クレセリア
ディアルガ - パルキア - ギラティナ フィオネ - マナフィ
ダークライ - シェイミ - アルセウス
第五世代 コバルオン - テラキオン - ビリジオン
トルネロス - ボルトロス - ランドロス
レシラム - ゼクロム - キュレム ビクティニ - ケルディオ - メロエッタ - ゲノセクト
第六世代 ゼルネアス - イベルタル - ジガルデ ディアンシー - フーパ - ボルケニオン
第七世代 タイプ:ヌル - シルヴァディ
カプ・コケコ - カプ・テテフ - カプ・ブルル - カプ・レヒレ
ウツロイド - マッシブーン - フェローチェ - デンジュモク
テッカグヤ - カミツルギ - アクジキング
ベベノム - アーゴヨン - ツンデツンデ - ズガドーン
コスモッグ - コスモウム
ソルガレオ - ルナアーラ - ネクロズマ
マギアナ - マーシャドー - ゼラオラ
メルタン - メルメタル
第八世代 ダクマ - ウーラオス
レジドラゴ - レジエレキ
ブリザポス - レイスポス
フリーザー - サンダー - ファイヤー (各ガラルのすがた)
ラブトロス
ザシアン - ザマゼンタ - ムゲンダイナ
バドレックス
ザルード
第九世代 チオンジェン - パオジアン - ディンルー - イーユイ
イイネイヌ - マシマシラ - キチキギス
オーガポン
コライドン - ミライドン
テラパゴス
モモワロウ
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。