ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。

コスモウム

提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動
コスモウム
公式ローマ字表記 Cosmovum
英語名 Cosmoem
全国図鑑 #0790
ジョウト図鑑 #-
ホウエン図鑑 #-
シンオウ図鑑 #-
新ジョウト図鑑 #-
イッシュ図鑑 #-
新イッシュ図鑑 #-
セントラルカロス図鑑 #-
コーストカロス図鑑 #-
マウンテンカロス図鑑 #-
新ホウエン図鑑 #-
アローラ図鑑 #290
メレメレ図鑑 #-
アーカラ図鑑 #-
ウラウラ図鑑 #-
ポニ図鑑 #-
新アローラ図鑑 #388
新メレメレ図鑑 #-
新アーカラ図鑑 #-
新ウラウラ図鑑 #-
新ポニ図鑑 #-
ガラル図鑑 #-
ヨロイ島図鑑 #-
カンムリ雪原図鑑 #-
ヒスイ図鑑 #-
パルデア図鑑 #-
キタカミ図鑑 #-
ブルーベリー図鑑 #-
分類 げんしせいポケモン
タイプ エスパー
たかさ 0.1m
おもさ 999.9kg
とくせい がんじょう
図鑑の色
タマゴグループ タマゴみはっけん
タマゴの歩数 120サイクル
  • 第七世代: 30720歩
  • SwSh・第九世代: 15360歩
獲得努力値 ぼうぎょ+1
とくぼう+1
基礎経験値
  • 第七世代: 80(SM), 140(USUM)
  • 第八世代: 140
最終経験値 1250000
性別 ふめい
捕捉率 3
初期なつき度
III~VII
0
初期なかよし度
VIII~IX
0
外部サイトの図鑑

コスモウムとは、ぜんこくずかんNo.0790のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター サン・ムーン

概要

コスモッグの進化形。アローラの古い伝承には『星の繭』という名で残されている。

楕円状の大きなプレートに縦横と左右の斜めに4枚のリングが重なったような金色のカラが特徴。その中心に収められている球状のカプセルは、星雲を封じ込めたように星の模様が浮かぶ紫色のガスが漂い、中央の本体である黒いコアは正面と左右の中心線に水色と薄紅色のラインが走っている。

この姿はコスモッグがソルガレオルナアーラ進化するためになる繭の状態で、光や大気中のチリを急速に取り込み、進化のためのエネルギーを作り出している。コアが目を伏せて眠っているため、全く動かないが、エネルギーの熱がわずかに伝わっているのか、触れるとほのかに温かい。

金色のカラは、人知を超えた硬度に加えて凄まじく重く、0.1mという小ささにもかかわらず999.9㎏という全ポケモン最重量タイの記録を持っている。同じ体重のテッカグヤが、9.2mとハガネールクラスの大型ポケモンであることを考えると凄まじい密度と言える。

太古のアローラの王はこのポケモンを神聖視し、崇める為の祭壇を作った。

進化

ポケモンずかんの説明文

サン
しんだように まったく うごかないが ふれると ほのかに あたたかい。 おおむかしは ほしのマユと よばれた。
(漢字) 死んだように まったく 動かないが 触れると ほのかに 温かい。 大昔は 星の繭と 呼ばれた。
ムーン
かたいカラの なかで くろいコアに なにかが あつまり つづけている。 べつせかいの ポケモンと いわれる。
(漢字) 硬いカラの 中で 黒いコアに なにかが 集まり 続けている。 別世界の ポケモンと いわれる。
ウルトラサン
たいこ アローラを しはい していた おうさまは ほしのまゆと よんで あがめるための さいだんを つくった。
(漢字) 太古 アローラを 支配 していた 王様は 星の繭と 呼んで 崇めるための 祭壇を 作った。
ウルトラムーン
ひかりを すいながら せいちょうを つづけている。 きんいろの からは おどろくほどに がんじょう。
(漢字) 光を 吸いながら 成長を 続けている。 金色の カラは 驚くほどに 頑丈。
ソード
じんちを こえた かたさの カラに つつまれている。 ほしの ひかりを あびて せいちょうする。
(漢字) 人知を 超えた 硬さの 殻に 包まれている。 星の 光を 浴びて 成長する。
シールド
たいきの チリを すごい いきおいで すいこみ しんかの エネルギーを コアで けんめいに つくっている。
(漢字) 大気の 塵を すごい 勢いで 吸いこみ 進化の エネルギーを コアで 懸命に つくっている。

種族値

種族値 能力値の範囲
(第三世代以降)
レベル50 レベル100
HP 43
 
103 - 150 196 - 290
こうげき 29
 
30 - 89 56 - 172
ぼうぎょ 131
 
122 - 201 240 - 397
とくこう 29
 
30 - 89 56 - 172
とくぼう 131
 
122 - 201 240 - 397
すばやさ 37
 
37 - 97 71 - 190
合計 400
 
能力の最小値
個体値0・努力値0・能力が成長しにくいせいかくで計算
能力の最大値
個体値31・努力値252・能力が成長しやすいせいかくで計算

ダメージ倍率

ノーマル: 100%
かくとう: 50%
ひこう: 100%
どく: 100%
じめん: 100%
いわ: 100%
むし: 200%
ゴースト: 200%
はがね: 100%
ほのお: 100%
みず: 100%
くさ: 100%
でんき: 100%
エスパー: 50%
こおり: 100%
ドラゴン: 100%
あく: 200%
フェアリー: 100%

さかさバトル

ノーマル: 100%
かくとう: 200%
ひこう: 100%
どく: 100%
じめん: 100%
いわ: 100%
むし: 50%
ゴースト: 50%
はがね: 100%
ほのお: 100%
みず: 100%
くさ: 100%
でんき: 100%
エスパー: 200%
こおり: 100%
ドラゴン: 100%
あく: 50%
フェアリー: 100%

おぼえるわざ

レベルアップわざ

第九世代その他の世代:
789
Lv わざ タイプ 分類 威力 命中 PP
進化 コスモパワー エスパー 変化 —% 20
1 テレポート エスパー 変化 —% 20
太字のわざはタイプ一致です。
「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。

わざマシンわざ

第九世代その他の世代:
789
No. わざ タイプ 分類 威力 命中 PP
このポケモンはわざマシンが使えません。
太字のわざはタイプ一致です。

タマゴわざ

第九世代その他の世代:
789
遺伝元 わざ タイプ 分類 威力 命中 PP
このポケモンにタマゴわざはありません。
太字のわざはタイプ一致です。
*が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。


入手方法

バージョン 野生 その他
レベル 出現場所 レベル 入手方法
S・M × 出現しない Lv.43 コスモッグをレベルアップさせる。
US・UM
LP・LE × 出現しない - -
Sw・Sh (EP) × 出現しない Lv.43 コスモッグをレベルアップさせる。
BD・SP × 出現しない - -
LA × 出現しない - -
S・V × 出現しない - -

固有の仕様

  • ソフトのバージョンによって異なるポケモンに進化する。と異なるバージョンに送ってから進化させた場合、現在いるソフトを基準に進化先が決まる。

備考

  • 全てのポケモンの中で0.1mと最も小さく、999.9kgと最も重い。
    • 最も重いポケモンではあるが超常的な力で常に浮遊しており、ゲーム中ではリーリエに抱きかかえているシーンがある。アニメではサトシピカチュウに持ち上げられているシーンもある。
  • 第七世代第八世代ではコスモッグの入手手段と、ソルガレオ/ルナアーラの入手手段が別途用意されている。コスモウムの進化先はそのソフトで入手しやすい方になるので、もう片方に進化させたいときはコスモッグかコスモウムの状態で逆のバージョンに送り、そちらで進化させてから戻せばよい。
  • コスモッグと同様に攻撃技を全く覚えず、このポケモンでダメージを与えられる手段はわるあがきしかない。レベルを上げるにはがくしゅうそうちけいけんアメなどを用いる必要がある。
  • ソード・シールドまでは捕捉率が45であった。

アニメにおけるコスモウム

ポケモンカードにおけるコスモウム

コスモウム (カードゲーム)を参照。

外伝ゲームにおけるコスモウム

Pokémon GOにおけるコスモウム

コスモウム (GO)を参照。

各言語版での名称と由来

言語 名前 由来
日本語 コスモウム cosmos (英語: 宇宙), ovum (英語・ラテン語: 卵子、卵)
英語・イタリア語・スペイン語・ポーランド語 Cosmoem cosmos (英語: 宇宙) embryo (英語: 胚、胎児)
ドイツ語・フランス語 Cosmovum 日本語に同じ
韓国語 코스모움 (Koseumoum)
中国語 (普通話・台湾国語) 科斯莫姆

外部リンク

関連項目

伝説のポケモン幻のポケモン
準伝説 禁止級伝説
第一世代 フリーザー - サンダー - ファイヤー ミュウツー ミュウ
第二世代 ライコウ - エンテイ - スイクン ルギア - ホウオウ セレビィ
第三世代 レジロック - レジアイス - レジスチル
ラティアス - ラティオス
カイオーガ - グラードン - レックウザ ジラーチ - デオキシス
第四世代 ユクシー - エムリット - アグノム
ヒードラン - レジギガス - クレセリア
ディアルガ - パルキア - ギラティナ フィオネ - マナフィ
ダークライ - シェイミ - アルセウス
第五世代 コバルオン - テラキオン - ビリジオン
トルネロス - ボルトロス - ランドロス
レシラム - ゼクロム - キュレム ビクティニ - ケルディオ - メロエッタ - ゲノセクト
第六世代 ゼルネアス - イベルタル - ジガルデ ディアンシー - フーパ - ボルケニオン
第七世代 タイプ:ヌル - シルヴァディ
カプ・コケコ - カプ・テテフ - カプ・ブルル - カプ・レヒレ
ウツロイド - マッシブーン - フェローチェ - デンジュモク
テッカグヤ - カミツルギ - アクジキング
ベベノム - アーゴヨン - ツンデツンデ - ズガドーン
コスモッグ - コスモウム
ソルガレオ - ルナアーラ - ネクロズマ
マギアナ - マーシャドー - ゼラオラ
メルタン - メルメタル
第八世代 ダクマ - ウーラオス
レジドラゴ - レジエレキ
ブリザポス - レイスポス
フリーザー - サンダー - ファイヤー (各ガラルのすがた)
ラブトロス
ザシアン - ザマゼンタ - ムゲンダイナ
バドレックス
ザルード
第九世代 チオンジェン - パオジアン - ディンルー - イーユイ
イイネイヌ - マシマシラ - キチキギス
オーガポン
コライドン - ミライドン
テラパゴス
モモワロウ
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。