ポケモンARサーチャー
ポケモンARサーチャー | |
---|---|
ジャンル | 体感シューティング |
プレイ可能人数 | 1人 |
開発元 | クリーチャーズ ゲームフリーク |
発売元 | 株式会社ポケモン |
販売元 | 任天堂 |
発売/配信日 | |
日本 | 2012年6月23日 |
アメリカ | 2012年10月7日 |
オーストラリア | 2012年10月11日 |
ヨーロッパ | 2012年10月12日 |
韓国 | 2012年11月8日 |
公式サイト | |
pokemon.co.jp (日本語) | |
pokemon.com (英語) |
ポケモンARサーチャー(ポケモンエーアールサーチャー)は、2012年6月23日に発売されたニンテンドー3DS用ダウンロードソフトである。
概要
ニンテンドー3DSのAR機能とカメラ機能を用いたシューティングゲームである。プレイヤーは「夢のはざま」と呼ばれる空間の調査を行う研究所の一員として、「夢のはざま」を研究するバーネット博士の依頼を受けてポケモンを探すことになる。
カメラで画面に現実世界の映像を映し、そこに表示される「ゆめぐも」と呼ばれる雲に向けてビームを撃つことで、道具を得たりポケモンを出現させたりできる。ポケモンは同様にビームを当てることで捕まえることができる。捕まえたポケモンや取得したどうぐは同日発売された『ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2』に移動させることができる[1]。
「ゆめぐも」を撃つことで「ゆめだま」と呼ばれるエネルギーを取得することができ、「ゆめだま」によってマシンを強化したりアイテムを入手できる。「ゆめぐも」は、一度撃つと再び現れるまでにしばらく時間がかかるが、1日3回までニンテンドー3DSのゲームコインを5枚を使うことで「ゆめぐも」をその時点で出せる最大限の数まで出現させることができる。ゲームの進行に応じてトルネロス・ボルトロス・ランドロスが現れ、それら伝説のポケモンを捕まえることがゲームの目的となる。
捕まえられるポケモンは一部を除いて隠れ特性(夢特性)を持っており、トルネロス・ボルトロス・ランドロスもけしんフォルムでの特性は隠れ特性となる。初期レベルは5で、バッジの所持数に応じてレベルが上がり、最大で40となる。捕まえたポケモンは必ずドリームボールに入っている。
ニンテンドーeショップのサービス終了にともない、2023年3月28日午前9時に配信が終了した。
とくべつパーツ
以下のコマンドを入力すると、特別なパーツが出る。
出現ポケモン
初期
トルネロス捕獲後
ボルトロス捕獲後
ランドロス捕獲後
トルネロス・ボルトロス・ランドロス
ゆめだまの総数でパーツが完成する。400個でミラクルパーツαが完成しトルネロスが、1,500個でミラクルパーツβが完成しボルトロスが、 3,000個でミラクルパーツγが完成し、ランドロスが捕まえられる。
過去作の連動
DSカートリッジスロットに以下のソフトを挿した状態でプレイすると、パッケージのポケモンを調べるパーツが出現し捕まえることができる。ただしARサーチャーをクリアしていることが前提となる。
- ダイヤモンド:ディアルガ(じかんパーツ)
- パール:パルキア(くうかんパーツ)
- プラチナ:ギラティナ(はんこつパーツ)
- ハートゴールド:ホウオウ(にじいろパーツ)
- ソウルシルバー:ルギア(せんすいパーツ)
アイテム
初期
トルネロス捕獲後
ボルトロス捕獲後
ランドロス捕獲後
スタッフ
備考
- 同じ種類の伝説のポケモンの転送は1つのセーブデータにつき1体のみで、ARサーチャー側のセーブデータを消してもソフト側のセーブデータを消去しなければ同一ソフトにこれらのポケモンを再び転送することはできない。
- トルネロス・ボルトロス・ランドロスのれいじゅうフォルムは本作で初めて登場した。
- 本作に登場したバーネット博士は、後に『ポケットモンスター サン・ムーン』に再登場した。
脚注
- ↑ ポケモンやどうぐを移動させるには、本作と『ブラック2・ホワイト2』を同じニンテンドー3DSでプレイする必要があり、『ブラック2・ホワイト2』はストーリーをポケモンずかんをもらうところまで進める必要がある。