ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。

ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT

提供:ポケモンWiki
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENTから転送)
ナビゲーションに移動検索に移動
ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT
ジャンル ポケモンアクションバトル
プレイ可能人数 1-2人
開発元 株式会社ポケモン
バンダイナムコエンターテインメント
発売元 株式会社ポケモン
発売/配信日
日本 2015年7月16日 (アーケード)
2016年3月18日 (Wii U)
アメリカ 2016年3月18日
オーストラリア 2016年3月19日
ヨーロッパ 2016年3月18日
公式サイト

pokkentournament.jp (日本語・アーケード)
pokemon.co.jp (日本語・Wii U)

pokemon.com (英語)

ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT は、2015年7月16日稼働のアーケードゲーム。ポッ拳とは「トモンスター」と「」を組み合わせたもので、種類は格闘ゲームとなる。そして、翌年の2016年3月18日には、全世界でWii U版が発売された。

概要

初出は、『月刊ファミ通feat.ポケモンスペシャル』というポケモンファンのタレントおよび声優が出演した、ニコニコ生放送の配信番組内である。

プレイヤー層の拡大を目的としたプロジェクトで、子どもはもちろんのこと、大人になった20代のファンにも楽しんでもらえるようにした企画である。鉄拳・ソウルキャリバーなどを手掛けたバンダイナムコゲームスと共同で開発された。ポケモンを3Dアクションゲームにすることで、「誰も見たことのない『ポケットモンスター』のゲームを世に送り出す」をコンセプトとして商戦に乗り出す。

2017年9月22日には、Nintendo Switch版である『ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT DX』が発売された。

2019年3月25日 2:00にオンラインサービスが終了した[1]

舞台

舞台はフェルム地方。「共鳴石」と呼ばれる石が人間とポケモンをつないでおり、これを利用した「フェルムバトル」が行われている。フェルムバトルは元々人間とポケモンの絆の強さを確かめる儀式であったが、現在もトレーナーとポケモンの共鳴の強さがバトルに大きく影響を与える。

遊び方

モード

チュートリアル
ポッ拳の基本的なルールを学ぶ。
全国対戦
全国にいるプレイヤーとネットワーク対戦を勝ち抜きで行う。一定数連勝すると終了となる。稼働開始日現在3連勝より多くプレイできた店舗はない。
シングルプレイ
CPUと対戦を行う。対戦数は2戦固定。
店内対戦
店内にいるプレイヤーと対戦を行う。対戦数は2戦固定。

バトルシステム

2ラウンド先取制で戦う。どちらかの体力が0になるか、タイムアップ時の体力の割合によって勝敗が決定する。

今までのポケモンシリーズとは異なり、プレイヤー自身がポケモンを操作することになる。弱攻撃、強攻撃があり十字ボタンとA、B、X、Yの各ボタンの組み合わせで、様々な技を繰り出すことができる。

バトル中は、「フェイズ」(戦闘モード)の変化によって様々な対戦が楽しめる。遠距離攻防「フィールドフェイズ」から、ある特定の技を当てることで、カメラが寄り近接攻撃の攻防「デュエルフェイズ」へと変化する戦い方がある。この変化自体は意識しなくても、自然に楽しめる設定になっているが、十字ボタンの入力方向が変化するため注意が必要。

通常攻撃は「つかみ攻撃」をするポケモンにダメージを与え、つかみ攻撃は「ガード状態」でも攻撃可能、ブロック攻撃は「通常攻撃」を無効化する。いわば、ジャンケンのようなシステムである。

共鳴ゲージがたまると使用できる「共鳴バースト」があり、一定時間攻撃力・防御力が上昇し、HPも少し回復する。また共鳴バースト中は「バーストアタック」が一度だけ使用できる。バーストアタックは各ポケモンによって異なる。

サポートゲージがたまると、「サポートポケモン」を呼ぶことができる。性能は「攻撃」「強化」「妨害」の3種類があり、バトル中にどのポケモンを呼び出したいかは試合開始前にサポートセットを選択し、各ラウンド開始前に呼び出したいポケモンを1匹選択する。

参加ポケモン

ポケモン バーストアタック わざ
ルカリオ 波動ブラスト はどうだんボーンラッシュはっけいしんそく
ピカチュウ ボルテッ拳 10まんボルトほっぺすりすりエレキボールかみなりアイアンテール
マスクド・ピカチュウ フライング雷迅プレス かげぶんしんでんこうせっかほうでんエレキネットスパークワイルドボルト
カイリキー 爆裂ラッシュ ビルドアップクロスチョップじごくぐるまインファイト
サーナイト フェアリーテンペスト アシストパワーサイコショックめいそうサイコキネシスマジカルリーフみらいよち
マニューラ 無影スラッシュ こうそくいどうはたきおとすつじぎり
スイクン 超・絶対零度 オーロラビームハイドロポンプふぶきミラーコートあられ
リザードン 煉獄ブレイズ かえんほうしゃほのおのパンチフレアドライブちきゅうなげれんごく
ゲンガー 奈落おとし シャドーパンチシャドーボールさいみんじゅつのろいヘドロばくだん
バシャーモ バーニング閃烈脚 ねっぷうブレイズキックブレイブバードフレアドライブとびひざげり
ミュウツー サイコディザスター サイコカッターはかいこうせんバリアーテレキネシスドレインパンチねんりきテレポート

サイコブレイクほのおのパンチれいとうパンチかみなりパンチきあいだま

ダークミュウツー ダークエンドノヴァ サイコウェーブしねんのずつきミラクルアイリフレクターかえんほうしゃじしんかみなり

サイコブレイクテレポート

ガブリアス 大逆鱗クラッシュ すなじごくドラゴンダイブドラゴンクローじしん
テールナー マジカルファイアータクト だいもんじサイケこうせんかえんほうしゃほのおのうずニトロチャージ
ジュカイン 夢想・樹海新生 タネマシンガンリーフブレードやどりぎのタネギガドレインリーフストーム
シャンデラ 最期の一灯 おにびはじけるほのおスモッグたたりめオーバーヒートやきつくすちいさくなる
ダークライ 無限エクリプス あくのはどうダークホールわるだくみシャドークローあくむゆめくい
ハッサム オーロラメテオダイブ つるぎのまいメタルクローとんぼがえりつばめがえしバレットパンチシザークロスむしくい
グレッグル 極楽影分身 どくばりどくづきどろぼうつぼをつくダストシュートイカサマベノムショック
エンペルト ディープブルーカイザー アクアジェットれいとうビームきりばらいはがねのつばさドリルくちばし

サポートポケモン

攻撃、強化、妨害の3つでサポートしてくれる。プレイヤーはバトルの前に選択することができる。なお、2匹一組のセットが決まっているので、選択が重要になる。

ポケモン 性能 チャージ わざ ステータス 備考
グレッグル 妨害 はやい どくどく 防御力が下がる 近寄った相手を攻撃
ニンフィア 強化 はやい リフレクター 防御力が上がる 自分の防御力を一時的に上がり、体力が小回復
カモネギ 攻撃 ふつう れんぞくぎり なし 相手に向かっていき、連続攻撃
マルマイン 妨害 ふつう だいばくはつ なし 相手の攻撃をブロックすると反撃し、守りの手段としても可。ダメージが高い
パチリス 妨害 おそい このゆびとまれ なし 相手の一部の遠距離攻撃を潰す
コイキング 妨害 おそい とびはねる なし 相手からの攻撃を受けると、落下攻撃を食らう
エモンガ 攻撃 はやい でんげきは 移動速度が下がる 攻撃速度が速く、遠距離
フォッコ 妨害 ふつう ひのこ なし 多段ヒットし、ドーム状の炎で攻撃
ツタージャ 攻撃 はやい グラスミキサー なし 相手に向かっていき、ジャンプしている敵にも当たる
ラプラス 攻撃 ふつう なみのり なし 横幅の広い突進攻撃、一部の遠距離攻撃を無効化
ゲコガシラ 攻撃 はやい みずのはどう なし 円盤状の遠距離による連続攻撃
イーブイ 強化 ふつう てだすけ 攻撃力が上がる 自分の攻撃力が一時的に上がり、体力が小回復
トゲキッス 強化 ふつう おいかぜ 移動速度が上がる 自分の移動速度が一時的に上がり、体力が小回復
ロトム 妨害 はやい でんきショック 移動速度が下がる 相手が空中にいるとき、狙い撃ちされる
カイリュー 強化 おそい りゅうせいぐん なし 多段ヒットし、広範囲攻撃
ビクティニ 強化 おそい Vジェネレート なし 多段ヒットし、広範囲攻撃
ムウマージ 攻撃 ふつう あやしいかぜ 攻撃力が上がる ゆっくりと前進しながら攻撃し、攻撃力が上がる
キュウコン 妨害 おそい おにび 攻撃力が下がる 目の前に一定時間とどまり、設置攻撃
エルフーン 強化 ふつう みがわり なし 体力回復、一部の遠距離攻撃を無効化
ジラーチ 攻撃 ふつう ねがいごと 共鳴バーストが強化 共鳴ゲージ回復、一定時間共鳴バースト強化
レシラム 攻撃 あおいほのお
クレセリア 強化 みかづきのまい
カラカラ 攻撃 ホネブーメラン
ディグダ 攻撃 あなをほる
イベルタル 攻撃 デスウイング
ラティオス 妨害 ラスターパージ
レアコイル 攻撃 トライアタック
ヌオー 攻撃 どろばくだん
エーフィ 強化 あさのひざし
ブラッキー 妨害 バークアウト

バージョン

この節は書きかけです。加筆、訂正して下さる協力者を求めています。

スタッフ

ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENTのスタッフクレジットを参照。

脚注

外部リンク

ポケットモンスターシリーズのゲーム一覧
本編 第一世代 赤・緑ピカチュウ
第二世代 金・銀クリスタル
第三世代 ルビー・サファイアエメラルド - ファイアレッド・リーフグリーン
第四世代 ダイヤモンド・パール (体験版)プラチナ - ハートゴールド・ソウルシルバー
第五世代 ブラック・ホワイト - ブラック2・ホワイト2
第六世代 X・Y - オメガルビー・アルファサファイア (体験版)
第七世代 サン・ムーン (体験版) - ウルトラサン・ウルトラムーン - Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ (体験版)
第八世代 ソード・シールド (鎧の孤島 - 冠の雪原) - ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール - LEGENDS アルセウス
第九世代 スカーレット・バイオレット (碧の仮面 - 藍の円盤) - LEGENDS Z-A
外伝 対戦・保管 スタジアム - スタジアム2 - スタジアム金銀 - ボックス - コロシアム - XD - バトレボ - 牧場 - ポケモンバンク - ポケムーバー - Pokémon HOME
ポケダン 青赤 - 時闇 - 炎嵐光 - マグナゲート - - 救助隊DX
レンジャー レンジャー - バトナージ - 光の軌跡
スクランブル 乱戦! - スーパー - U - みんなの - SP
げんきでちゅう - カードGB - スナップ - ピンボール - PPL - パネポン - カードGB2 - チャンネル - ピンボールR&S - ダッシュ - 釣り大会 - トローゼ - パークWii - タイピング - 立体図鑑BW - あそびかたDS - パーク2 - ノブナガ - ARサーチャー - 全国図鑑Pro - バトルトローゼ - 1000びきのポケモン - アートアカデミー - ポケとる - ポケモンピクロス - ポッ拳 - 名探偵ピカチュウ - ポッ拳 DX - ポケモンクエスト - Pokémon Café Mix / ポケまぜ - New ポケモンスナップ - Pokémon UNITE - 帰ってきた 名探偵ピカチュウ
小型ゲーム ポケモンミニ - ポケットピカチュウ (カラー) - ポケウォーカー
アーケード メダルゲーム ポケモンゲット! - SUPERてれびでんわ - ポケモンスロット - おどって! ピカチュウ - ソーナンスがころんだ! - くるくるゲット - メダルワールド - ポケモンつなひき大会 - バトルナイン - コロガリーナ
バトリオ系 バトリオ - トレッタ - ガオーレ - メザスタ - フレンダ
ボール - ポケモンカードゲームガチャ - ポッ拳 - ポケモンメガゲット!
スマホ ゲーム おどる? ポケモンおんがくたい - ポケとる - Pokémon GO - ポケモンコマスター - はねろ! コイキング - ポケモンクエスト - ポケモンスクランブルSP - ポケモンマスターズ - Pokémon Café Mix/ポケまぜ - Pokémon UNITE - Pokémon Trading Card Game Pocket
その他 ポケモンスタイル - XY対訳スコープ - ポケモン音楽図鑑 - Pokémon Pass - Pokémon HOME - ポケモンスマイル - Pokémon Sleep
ゲスト 一覧 - スマブラ (DX / X / 3DS・Wii U / SPECIAL) - バッジとれ〜るセンター
海外版のみ PPL - Pokémon Pass