ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
サイコウェーブ
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動
サイコウェーブ | |
第一世代 | |
---|---|
ソード・シールドで使用不可 | |
BDSPで使用不可 | |
SVで使用不可 | |
タイプ | エスパー |
分類 | 特殊 |
威力 | - |
命中率 | 80(第五世代まで) →100(第六世代以降) |
PP | 15 |
範囲 | 1体選択 |
優先度 | 0 |
直接攻撃 | × |
効果 | |
相手にランダムに決まった値(#技の仕様参照)を固定ダメージとして与える。 | |
判定 | |
Zワザ威力 | 100 |
わざマシン | わざマシン46(第一世代) |
パレス | たたかう |
アピールタイプ | かしこさ |
アピール (RSE) | ♡♡ |
妨害 (RSE) | ♥ |
アピール効果 (RSE) | |
自分より前にアピールしたポケモンのハートを半分に減らす。0個以下の場合は1個減らす。 | |
アピール (DPt) | ♡♡♡ |
アピール効果 (DPt) | |
普通にアピール。 | |
アピール (ORAS) | ♡ |
妨害 (ORAS) | |
アピール効果 (ORAS) | |
ランダムでポイントが変わる。 |
サイコウェーブは、ポケモンの技の一種。
説明文
たたかうわざ
- 第二世代・ルビー・サファイア・エメラルド
- ふしぎな ねんぱで てきを こうげき つかうたびに いりょくが かわる
- ポケモンスタジアム金銀
- エスパータイプの こうげきわざ。たまに おおきな ダメージを あたえる。
- ファイアレッド・リーフグリーン
- ふしぎな ねんぱを あいてに はっしゃして こうげきする。つかう たびに ダメージが かわる。
- 第四世代・第五世代・第六世代・第七世代
- ふしぎな ねんぱを あいてに はっしゃして こうげきする。 つかう たびに ダメージが かわる。
- (漢字) 不思議な 念波を 相手に 発射して 攻撃する。 使うたびに ダメージが 変わる。
- 第八世代
- このわざは つかえません おもいだすことが できなくなりますが わざを わすれることを おすすめします
- (漢字) この技は 使えません 思い出すことが できなくなりますが 技を 忘れることを おすすめします
コンテストわざ
- 第三世代
- アピールが うまくいった ポケモン みんなを かなり おどろかす
- 第四世代
- ポケモンの もつ わざを つかって きほんの えんぎ。
- 第六世代
- だすときに よって アピールの できぐあいが いろいろと かわる
- (漢字) だすときに よって アピールの 出来具合が いろいろと 変わる
使用ポケモン:覚える方法
レベルアップ
ポケモン名 | ソフト | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
赤緑青ピ | 金銀ク | RSE/FRLG | DPt/HGSS | BW/B2W2 | XY/ORAS | SM/USUM | ピカブイ | |
ヒトデマン | × | × | × | × | × | 13ORAS | 13 | 4 |
スターミー | × | × | × | × | × | 継 | 継 | 1 |
バリヤード | × | × | × | × | 15B2W2 | 15 | 15 | 20 |
ミュウツー | × | × | × | × | × | × | 1 | 1 |
ミュウ | × | × | × | × | × | × | × | 33 |
ムウマ | - | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | - |
バネブー | - | - | 7 | 7 | 7 | 7 | 7 | - |
ブーピッグ | - | - | 1, 7 | 1, 7 | 1, 7 | 1, 7 | 1, 7 | - |
ルナトーン | - | - | 25 | 23 | 23BW 17B2W2 |
17XY 13ORAS |
13 | - |
ソルロック | - | - | 25 | 23 | 23BW 17B2W2 |
17XY 13ORAS |
13 | - |
チリーン | - | - | 30 | 30 | 30 | 30XY 16ORAS |
16 | - |
ラティアス | - | - | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | - |
ラティオス | - | - | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | - |
ムウマージ | - | 移7 | 移4-7 | 1 | 1 | 1 | 1 | - |
ドーミラー | - | - | - | - | 15B2W2 | 15 | 15 | - |
ドータクン | - | - | - | - | 15B2W2 | 15 | 15 | - |
ムンナ | - | - | - | - | 1 | 1 | 1 | - |
ムシャーナ | - | - | - | - | 継 | 継 | 継 | - |
シンボラー | - | - | - | - | 8 | 8 | 8 | - |
ユニラン | - | - | - | - | 1 | 1 | 1 | - |
ダブラン | - | - | - | - | 1 | 1 | 1 | - |
ランクルス | - | - | - | - | 1 | 1 | 1 | - |
マーイーカ | - | - | - | - | - | 13 | 13 | - |
カラマネロ | - | - | - | - | - | 13 | 13 | - |
ハギギシリ | - | - | - | - | - | - | 25 | - |
カプ・テテフ | - | - | - | - | - | - | 8 | - |
ウツロイド | - | - | - | - | - | - | 13 | - |
- 凡例
- 継:進化前からの継続で覚えることができる。
わざマシン
ポケモン名 | 覚える世代 |
---|---|
1 | |
バタフリー | ○ |
ピッピ | ○ |
ピクシー | ○ |
プリン | ○ |
プクリン | ○ |
コンパン | ○ |
モルフォン | ○ |
ニョロモ | ○ |
ニョロゾ | ○ |
ニョロボン | ○ |
ケーシィ | ○ |
ユンゲラー | ○ |
フーディン | ○ |
ヤドン | ○ |
ヤドラン | ○ |
ゴース | ○ |
ゴースト | ○ |
ゲンガー | ○ |
スリープ | ○ |
スリーパー | ○ |
タマタマ | ○ |
ナッシー | ○ |
ナッシー (アローラのすがた) |
移7 |
ラッキー | ○ |
ヒトデマン | ○ |
スターミー | ○ |
バリヤード | ○ |
ルージュラ | ○ |
エレブー | ○ |
ブーバー | ○ |
ラプラス | ○ |
ポリゴン | ○ |
カビゴン | ○ |
ミュウツー | ○ |
ミュウ | ○ |
ニョロトノ | 移2,7-SwSh |
ヤドキング | 移2,7-SwSh |
ポリゴン2 | 移2,7-SwSh |
ハピナス | 移2,7-SwSh |
エレキブル | 移7-SwSh |
ブーバーン | 移7-SwSh |
ポリゴンZ | 移7-SwSh |
- 凡例
- 移: 進化前のポケモンに技を覚えさせた後、該当世代に移送してから進化させることで覚える。
タマゴわざ
ポケモン名 | 覚える世代 | 進化後の継続 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
ゴース | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ゴースト ゲンガー |
ドガース | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | マタドガス マタドガス(ガラルのすがた) |
こんなときに使おう
与えられるダメージは自分がレベル50なら最大75、レベル100なら最大150で、具体的なダメージは予測できない。第三世代でダメージ下限が、第六世代で命中率がそれぞれ引き上げられ、ダメージの期待値自体はナイトヘッドと変わらなくなった。しかし、他のわざに比べてギャンブル性が高く、一般的にはナイトヘッドの方が強いといえる。
耐久型でありながらナイトヘッドやちきゅうなげを覚えられないというケースはあるので、そういうポケモンが使うことがある。
ポケモン不思議のダンジョンにおけるサイコウェーブ
サイコウェーブ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
初登場 | 青の救助隊・赤の救助隊 | |||||||
タイプ | エスパー | |||||||
分類 | 特殊 | |||||||
対象 | 敵 | |||||||
範囲 | 直線上10マスの相手1体 (冒険団以前) 正面1マスの相手1体 (マグナゲート以降) | |||||||
角抜け | × (冒険団以前) ○ (マグナゲート以降) | |||||||
威力・命中・PP・わざマシン | ||||||||
作品 | 威力 | 最大威力 | 命中 | 最大命中 | PP | 最大PP | 買値 | 売値 |
救助隊 | — | — | 88 | — | 19 | — | — | — |
探検隊 | — | — | 88 | — | 19 | — | — | — |
冒険団 | — | — | 88 | — | 19 | — | — | — |
マグナゲート | — | — | — | 15 | — | — | — | |
超不思議 | — | — | 75 | — | 15 | — | — | — |
救助隊DX | — | — | — | 15 | — | — | — | |
効果 | ||||||||
使用者のレベル×0.5〜1.5の固定ダメージを与える。 |
- 厳密には、使用者のレベル×128/256〜383/256のダメージ。
- 固定ダメージ技だが、タイプ相性やタイプ一致ボーナスの影響を受ける。
- タイプや一致ボーナスを考慮しない場合、ダメージの範囲は1〜199となる。
- 冒険団以前では10マス先まで飛ぶが、壁にぶつかると消えるため壁の中にいるポケモンには当たらない。
Pokémon GOにおけるサイコウェーブ
Pokémon GOではノーマルアタックとして登場する。2024年3月2日のGOバトルリーグ シーズン18で実装された。
サイコウェーブ | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ノーマルアタック | ||||||||||
タイプ:エスパー | ||||||||||
| ||||||||||
| ||||||||||
使用ポケモン | ||||||||||
|
以下のアップデートがあった。
- トレーナーバトル
- 2024/9/3 (GOバトルリーグ シーズン20)
- エネルギー充填:2→4
- 2024/9/3 (GOバトルリーグ シーズン20)
ポケモンスクランブルにおけるサイコウェーブ
サイコウェーブ | |
---|---|
★ | |
タイプ | エスパー |
威力 | 31.55416 |
タメ時間 | 0.82秒 |
範囲 | 弾(広) |
ヒット数 | 1 |
弾数 | 1 |
急所 | 1.5% |
効果 | - |
ポケモンマスターズにおけるサイコウェーブ
ポケモンカードゲームにおけるサイコウェーブ
「相手のエネルギー×αダメージ(を追加)」という効果の攻撃ワザとして登場する。ポケモンによって、エネルギーカードの枚数を数える場合と、エネルギーの数を数える場合とがある。
アニメにおけるサイコウェーブ
ポケモン | エフェクト | |
---|---|---|
使用者 | 初出話 | 備考 |
ルージュラ | ||
サンタクロース | ルージュラのクリスマス | わざの初出 |
ナッシー | ||
コーム | 無印編第75話 | |
ゴース | ||
ジュンサー | 無印編第86話 | |
バリヤード | ||
トク | 無印編第156話 | |
ソルロック | ||
ジンダイ | AG編第190話 | |
ムウマージ | ||
チョウコ | DP編第86話 | |
メリッサ | DP編第93話 | |
ノゾミ | DP編第176話 | |
グリングス・コーダイ | 幻影の覇者 ゾロアーク | |
チリーン | ||
マヨ | DP編第154話 | |
ランクルス | ||
ドレッド・グランギル | ビクティニと黒き英雄 ゼクロム | |
ダブラン | ||
ジュンサー | BW編第45話 | |
メガミュウツーY | ||
野生 | 神速のゲノセクト ミュウツー覚醒 | |
ブーピッグ | ||
野生 | XY編第61話 | |
バネブー | ||
野生 | XY編第61話 | |
シンボラー | ||
キャリー | XY編第92話 |
マンガにおけるサイコウェーブ
ポケットモンスターSPECIALにおけるサイコウェーブ
登場箇所 | |||||
---|---|---|---|---|---|
収録巻 | 話数 | ポケモン | 所属/トレーナー | 備考 | |
2巻 | 17話 | ルージュラ | ロケット団 | ||
3巻 | 34話 | ミュウツー | ミュウツーを参照。 |
- 複数のポケモンが使用しているが、ミュウツーが使用するものは念力により起こした竜巻で敵を引きずり込んでねじ切るという、他とは全く異なる技として描写されている。
技の仕様
- ダメージの値は以下のようになる。
- 特性おやこあいのポケモンが使用した場合、親と子のダメージは別々に決定される。おやこあいの効果で子の与えるダメージが減ることは無い。
備考
- ひみつのちからの戦闘アニメーションはウルトラスペースではサイコウェーブのものになる。
- 第一世代のみ、レベル1のポケモンが使うとゲームがフリーズする。ただし、第一世代では正規の手段でレベル1のポケモンは手に入らない。
- 第一世代では、サイコウェーブを使うとき0~255の乱数を生成する。通信対戦でこの技を使うと、使用者側では生成された数が使用者のレベルの1.5倍以上(小数点以下切り捨て)か0であるときその値は破棄されて新しい乱数が生成される。対象側では使用者のレベルの1.5倍以上(小数点以下切り捨て)であるとき新しい乱数が生成される。生成された数が0であったとき、使用者側は新しい乱数を生成する一方、対象側は0ダメージを受けるため結果の非同期が発生する。
各言語版での名称
|
関連項目