ポケモンジャパンチャンピオンシップス2022
この記事「ポケモンジャパンチャンピオンシップス2022」には、発売予定の新製品・提供開始前の新サービス・放送開始前の番組や公開前の映像作品など、未解禁情報に関する記述がありますので、内容が正確でない場合があります。執筆者は、なるべく事実を確認し正確な記述を心がけてください。 |
ポケモンジャパンチャンピオンシップス2022は、2022年6月11,12日に開催される予定のゲーム・カードゲーム大会。決勝会場は幕張メッセ。
従来のポケットモンスターシリーズ・ポケモンカードゲームに加え、Pokémon GOでの大会が行われる。
ゲーム部門
2-5月に開催される4つのインターネット大会の上位入賞者に本部門の出場権が与えられる。本部門では上位32名を決める予選と、決勝トーナメントが行われる。
2022 International Challenge Feburary, 2022 International Challenge March, 2022 International Challenge Aprilは各カテゴリ上位30名が、ポケモンジャパンチャンピオンシップス 2022 予選は各カテゴリ上位60名が出場権を得る(いずれも居住国・ニンテンドーアカウントの設定が日本となっているプレイヤーにかぎる)。
カテゴリは2010年以降生まれのジュニアカテゴリ、2006年以降2009年以前生まれのシニアカテゴリ、2005年以前生まれのマスターカテゴリの3つ。
使用するソフトはポケットモンスター ソード・シールド。
ポケモンジャパンチャンピオンシップス2022 予選
4月21日〜5月6日がエントリー期間、5月6日〜5月9日が開催期間として予定されている。ランキング結果は5月中旬に発表され、居住国が日本の各カテゴリ上位入賞者60名に本戦への出場権が付与される。 参加賞としてバトルポイント50BPが付与される。
レギュレーション
各インターネット大会および本部門でのレギュレーションは同一で以下のとおり。
- ダブルバトル
- ガラル図鑑No.001〜400、ヨロイ島図鑑No.001〜210、カンムリ雪原図鑑No.001〜210と以下のポケモンが使用できる。
- ミュウツー・ライコウ・エンテイ・スイクン・ルギア・ホウオウ・キモリ・ジュプトル・ジュカイン・アチャモ・ワカシャモ・バシャーモ・ミズゴロウ・ヌマクロー・ラグラージ・ラティアス・ラティオス・カイオーガ・グラードン・レックウザ・ユクシー・エムリット・アグノム・ディアルガ・パルキア・ヒードラン・レジギガス・ギラティナ・クレセリア・トルネロス・ボルトロス・レシラム・ゼクロム・ランドロス・キュレム・ゼルネアス・イベルタル・ジガルデ・モクロー・フクスロー・ジュナイパー・ニャビー・ニャヒート・ガオガエン・アシマリ・オシャマリ・アシレーヌ・カプ・コケコ・カプ・テテフ・カプ・ブルル・カプ・レヒレ・コスモッグ・コスモウム・ソルガレオ・ルナアーラ・ウツロイド・マッシブーン・フェローチェ・デンジュモク・テッカグヤ・カミツルギ・アクジキング・ネクロズマ・ベベノム・アーゴヨン・ツンデツンデ・ズガドーン
- 以下のポケモンの中から最大2匹まで登録が可能。
- バトルチームに登録するポケモンは4〜6匹、バトルに選出するポケモンは4匹
- すべてのポケモンのレベルが自動的に50になる。
- 総合時間は最大20分、各持ち時間は最大7分、対戦ポケモンの選択時間は90秒、1ターンあたりの選択時間は45秒。
- インターネット大会は1日あたりの対戦可能回数は15戦で、残った対戦数は翌日以降に繰越可能。
カードゲーム部門
6月11日に予選が、6月12日に本戦および決勝が行われる。予選の出場権は抽選により付与されるが、チャンピオンズリーグ2022 京都・チャンピオンズリーグ2022 福岡・チャンピオンズリーグ2022 愛知・チャンピオンズリーグ2022 横浜の上位入賞者およびCSPランキング上位プレイヤーに優先して当選する権利が与えられる。
60枚デッキ、サイド6枚、現行のスタンダードレギュレーションに基づいて行われる。
ポケモン GO部門
6月12日に開催される。
インターネット予選大会およびポケモンセンター予選大会の上位入賞者に出場権が与えられる。
予選
インターネット予選大会は4月24日、30日、5月8日に開催予定。3日前の23時59分までにESL Playで事前エントリーが必要。各回上位32名に出場権が与えられる。
ポケモンセンター予選大会は4月23日~5月15日の間に、各店舗で開催される。事前抽選は4月8日14時~15日14時。
各店舗の開催日は以下のとおり。
- ポケモンセンターサッポロ:4月23日・24日
- ポケモンセンタートウホク:5月7日・8日
- ポケモンセンタートウキョーDX:4月24日
- ポケモンセンターメガトウキョー:5月15日
- ポケモンセンターシブヤ:5月7日
- ポケモンセンタースカイツリータウン:5月1日
- ポケモンセンタートウキョーベイ:4月23日
- ポケモンセンターヨコハマ:5月15日
- ポケモンセンターナゴヤ:5月8日
- ポケモンセンターカナザワ:5月14日
- ポケモンセンターキョウト:4月30日・5月1日
- ポケモンセンターオーサカDX:5月15日
- ポケモンセンターオーサカ:4月23日・4月24
- ポケモンセンターヒロシマ:4月30日・5月1日
- ポケモンセンターフクオカ:5月14日
脚注
外部リンク
- トップページ | 「ポケモンジャパンチャンピオンシップス2022」 公式サイト
- 「ポケモンジャパンチャンピオンシップス2022」カードゲーム部門 大会概要 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
- 『ポケモン GO』の世界大会に出場しよう! | 『ポケモン GO』公式サイト