ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。

ポケモンジャパンチャンピオンシップス2021

提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動

ポケモンジャパンチャンピオンシップス2021は、2021年7月17,18日に開催されたゲーム・カードゲーム大会。もともとは6月12,13日に開催が予定されていたが、新型コロナウイルス感染症の流行による緊急事態宣言の延長を受け、延期された。会場はAichi Sky Expoで、新型コロナウイルス感染症対策のため無観客で行われる。

ゲーム部門

4月9日〜4月12日にインターネット大会による予選が、5月9日に招待制インターネット大会による本戦が、7月17,18日にライブ大会による決勝が行われる。

予選の各カテゴリ上位入賞者100名(居住国が日本に限る)およびポケモン日本一決定戦2020 本戦各カテゴリ上位入賞者50名が本戦への出場権を、本戦の各カテゴリ上位入賞者20名が決勝への出場権を得る。

カテゴリは2009年以降生まれのジュニアカテゴリ、2005年以降2008年以前生まれのシニアカテゴリ、2004年以前生まれのマスターカテゴリの3つ。

使用するソフトはポケットモンスター ソード・シールド

ポケモンジャパンチャンピオンシップス2021 予選

3月25日〜4月9日がエントリー期間、4月9日〜4月12日が開催期間となる。ランキング結果は4月中旬に発表され、居住国が日本の各カテゴリ上位入賞者100名に本戦への出場権が付与された。

参加賞としてバトルポイント50BPが付与される。

使用率上位ランキング10位は以下のとおり。太字はレギュレーションで制限されたポケモン。

順位 マスター ジュニア
1 ガオガエン ガオガエン
2 ザシアン ザシアン
3 レジエレキ レジエレキ
4 れいじゅうランドロス れいじゅうランドロス
5 オーロンゲ いちげきウーラオス
6 フシギバナ エースバーン
7 けしんボルトロス ゴリランダー
8 ゴリランダー カイオーガ
9 いちげきウーラオス エルフーン
10 エルフーン フシギバナ

最終順位ランキング10位までの構築として公開されているものとして以下がある。

ポケモンジャパンチャンピオンシップス2021 本戦

5月9日に開催される。ランキング結果は5月中旬に発表され、各カテゴリ上位入賞者20名に決勝への出場権が付与される。

使用率上位ランキング10位はジュニアカテゴリとマスターカテゴリについて決勝配信で公開された。

順位 マスター ジュニア
1 レジエレキ れいじゅうランドロス
2 れいじゅうランドロス ブリザポス
3 いちげきウーラオス レジエレキ
4 ガオガエン いちげきウーラオス
5 カプ・レヒレ コータス
6 ポリゴン2 ガオガエン
7 ブリザポス ポリゴン2
8 オーロンゲ[1] ゴリランダー
9 メタグロス フシギバナ
10 ゴリランダー エルフーン

最終順位ランキング10位までの構築として公開されているものとして以下がある。

決勝

7月17日にジュニアカテゴリ・シニアカテゴリの大会が、18日にマスターカテゴリの大会が行われた。ライブ配信は18日に行われ、前日のジュニア・シニアの決勝の解説放送およびマスターカテゴリの一部の試合が配信された。

ジュニアカテゴリはササキ コウセイ・ウエノ ソウスケが3位入賞、イマナカ ソウイチロウが準優勝、クマダ トモハルが優勝を果たした。シニアカテゴリは、イチカワ カイセイ・コヅカ ヒナタが3位入賞、ツキデ ゴウが準優勝、タカサゴ ナオヤが優勝を果たした。マスターカテゴリはアライ キヨシロウ・キヌガワ ユウマが3位入賞、コバヤシ リンヤが準優勝、フジタ コウヘイが優勝を果たした。

バトルチーム

配信で以下のバトルチームが公開された。

クマダ トモハル ジュニアカテゴリ優勝
ドラパルト クリアボディ じゃくてんほけん いじっぱり ドラゴンアロー ゴーストダイブ まもる そらをとぶ
ニンフィア フェアリースキン オボンのみ ひかえめ ハイパーボイス あくび でんこうせっか まもる
ランドロス いかく いのちのたま いじっぱり じしん そらをとぶ いわなだれ まもる
ポリゴン2 ダウンロード しんかのきせき おだやか れいとうビーム じこさいせい サイドチェンジ トリックルーム
ガオガエン いかく とつげきチョッキ しんちょう フレアドライブ DDラリアット とんぼがえり ねこだまし
ゴリランダー グラスメイカー おはなのおこう いじっぱり グラススライダー ちょうはつ ねこだまし はたきおとす
タカサゴ ナオヤ シニアカテゴリ優勝
レジエレキ トランジスタ こだわりメガネ おくびょう 10まんボルト ボルトチェンジ エレキネット エレキボール
れんげきウーラオス ふかしのこぶし きあいのタスキ ようき すいりゅうれんだ アクアジェット インファイト まもる
ランドロス いかく しろいハーブ いじっぱり いわなだれ じしん そらをとぶ つるぎのまい
ヒートロトム ふゆう オボンのみ ひかえめ 10まんボルト オーバーヒート わるだくみ サイドチェンジ
トゲキッス きょううん ピントレンズ ひかえめ マジカルシャイン エアスラッシュ このゆびとまれ まもる
ガオガエン いかく シュカのみ しんちょう フレアドライブ ねこだまし すてゼリフ ちょうはつ
アライ ワタル マスターカテゴリベスト8
オーロンゲ いたずらごころ ひかりのねんど しんちょう ソウルクラッシュ ふいうち リフレクター ひかりのかべ
エンテイ せいしんりょく とつげきチョッキ れいせい せいなるほのお バークアウト ストーンエッジ しんそく
メタグロス クリアボディ じゃくてんほけん いじっぱり アイアンヘッド じだんだ しねんのずつき まもる
ガラルファイヤー ぎゃくじょう くろいメガネ ひかえめ もえあがるいかり エアスラッシュ わるだくみ まもる
カプ・レヒレ ミストメイカー こだわりメガネ ひかえめ マジカルシャイン だくりゅう ムーンフォース トリック
デスバーン さまようたましい たべのこし のんき じしん ボディプレス てっぺき トリックルーム
アライ キヨシロウ マスターカテゴリベスト4
ブリザポス しろのいななき いのちのたま ゆうかん つららおとし ヘビーボンバー 10まんばりき まもる
サマヨール おみとおし しんかのきせき のんき ナイトヘッド いたみわけ くろいきり トリックルーム
カプ・レヒレ ミストメイカー こだわりメガネ ひかえめ ムーンフォース だくりゅう ねっとう マジカルシャイン
ツンデツンデ ビーストブースト じゃくてんほけん ゆうかん ジャイロボール いわなだれ サイドチェンジ トリックルーム
ガラルファイヤー ぎゃくじょう オボンのみ おくびょう もえあがるいかり エアスラッシュ わるだくみ まもる
レジエレキ トランジスタ ひかりのねんど おくびょう エレキネット ボルトチェンジ リフレクター ひかりのかべ
キヌガワ ユウマ マスターカテゴリベスト4
フシギバナ ようりょくそ バコウのみ ひかえめ リーフストーム ヘドロばくだん だいちのちから ねむりごな
コータス ひでり こだわりメガネ れいせい ふんか ねっぷう ソーラービーム だいちのちから
レジエレキ トランジスタ じしゃく ひかえめ 10まんボルト エレキネット ボルトチェンジ まもる
ポリゴン2 トレース しんかのきせき ずぶとい トライアタック じこさいせい サイドチェンジ トリックルーム
トゲキッス きょううん きあいのタスキ おくびょう マジカルシャイン あくび このゆびとまれ まもる
レジロック クリアボディ いのちのたま いじっぱり いわなだれ ボディプレス ヘビーボンバー かみなりパンチ
コバヤシ リンヤ マスターカテゴリ準優勝
フシギバナ ようりょくそ じゃくてんほけん ひかえめ ハードプラント ヘドロばくだん ねむりごな だいちのちから
コータス ひでり もくたん れいせい ふんか ねっぷう だいちのちから まもる
ポリゴン2 トレース しんかのきせき ずぶとい れいとうビーム サイドチェンジ じこさいせい トリックルーム
いちげきウーラオス ふかしのこぶし きあいのタスキ ようき あんこくきょうだ ふいうち インファイト まもる
レジエレキ トランジスタ こだわりメガネ おくびょう 10まんボルト ボルトチェンジ エレキネット エレキボール
マンムー どんかん いのちのたま いじっぱり つららおとし 10まんばりき こおりのつぶて まもる
フジタ コウヘイ マスターカテゴリ優勝
レジドラゴ りゅうのあぎと りゅうのキバ ひかえめ ドラゴンエナジー りゅうせいぐん りゅうのはどう まもる
レジエレキ トランジスタ こだわりメガネ おくびょう ライジングボルト はかいこうせん エレキネット まもる
エースバーン リベロ こだわりスカーフ いじっぱり フレアドライブ アイアンヘッド とびはねる ダメおし
れんげきウーラオス ふかしのこぶし たつじんのおび ようき すいりゅうれんだ かみなりパンチ インファイト みきり
ヤミラミ いたずらごころ だっしゅつボタン しんちょう ねこだまし さきおくり イカサマ トリック
アローラキュウコン ゆきふらし きあいのタスキ おくびょう マジカルシャイン オーロラベール フリーズドライ ふぶき

レギュレーション

カードゲーム部門

7月17日に予選が、7月18日に本戦および決勝が行われる。予選の出場権は抽選により付与されるが、ポケモンカードゲーム チャンピオンズリーグ2021横浜ポケモンカードゲーム チャンピオンズリーグ2021愛知の上位入賞者およびCSP(チャンピオンシップポイント)ランキング上位プレイヤーに優先して当選する権利が与えられる。

60枚デッキ、サイド6枚、現行のスタンダードレギュレーションに基づいて行われる。

決勝

7月18日に行われた。

ジュニアカテゴリはタケムラ キヨイ・ワタナベ ゼンが3位入賞、フジタ ヨウヘイが準優勝、ウメハラ ハルクが優勝を果たした。シニアカテゴリは、マエカワ キョウジ・マスダ トモキが3位入賞、ハセガワ アサキが準優勝、ハセガワ ミナキが優勝を果たした。ハセガワ両名は兄弟であり、レックウザメガバトル 愛知大会以来の兄弟対決での決勝となった[2]。マスターカテゴリはオオクボ スグル・ババ タクヤが3位入賞、ネバシ ヒロカズが準優勝、カゴイケ ダイスケが優勝を果たした。

マスターリーグ優勝のカゴイケ ダイスケのデッキは以下のとおり。カゴイケはこのデッキの特徴として、トレーニングコートを採用して安定性を高めていること、こくばバドレックスVMAXマホイップVMAXゲンガー&ミミッキュGXオーロット&ヨノワールGXなど様々な攻め手があること、ホラーハウスGXのために博士の研究・マリィ・ボスの指令の枚数を4・3・3ではなく4・4・2にしていることを挙げている[2]

種類 タイプ カード名 枚数
ポケモン こくばバドレックスV 4
ポケモン こくばバドレックスVMAX 4
ポケモン マホイップV 2
ポケモン マホイップVMAX 2
ポケモン ゲンガー&ミミッキュGX 1
ポケモン オーロット&ヨノワールGX 1
ポケモン マーシャドー 1
ポケモン デデンネGX 1
ポケモン クロバットV 1
トレーナーズ グッズ クイックボール 4
トレーナーズ グッズ 霧の水晶 4
トレーナーズ グッズ ポケモン通信 2
トレーナーズ グッズ しんかのおこう 2
トレーナーズ グッズ ポケモンいれかえ 3
トレーナーズ グッズ ふつうのつりざお 1
トレーナーズ ポケモンのどうぐ ふうせん 2
トレーナーズ サポート 博士の研究 アララギ博士 4
トレーナーズ サポート マリィ 4
トレーナーズ サポート ボスの指令 サカキ 2
トレーナーズ スタジアム トレーニングコート 2
エネルギー 基本超エネルギー 13

シニアリーグ優勝のハセガワ ミナキのデッキは以下のとおり。ハセガワ ミナキはキョダイホイッパーでトラッシュしたエネルギーを山札に戻し、できれば2回目を目指すためにトレーニングコートではなくエネルギーリサイクルを採用していることを特徴に挙げている[2]

種類 タイプ カード名 枚数
ポケモン こくばバドレックスV 4
ポケモン こくばバドレックスVMAX 4
ポケモン マホイップV 2
ポケモン マホイップVMAX 2
ポケモン デデンネGX 1
ポケモン ゲンガー&ミミッキュGX 1
ポケモン オーロット&ヨノワールGX 1
ポケモン クロバットV 1
ポケモン マーシャドー 1
トレーナーズ グッズ クイックボール 4
トレーナーズ グッズ 霧の水晶 4
トレーナーズ グッズ ポケモン通信 2
トレーナーズ グッズ ポケモンいれかえ 3
トレーナーズ ポケモンのどうぐ ふうせん 2
トレーナーズ グッズ リセットスタンプ 1
トレーナーズ グッズ ふつうのつりざお 1
トレーナーズ グッズ しんかのおこう 1
トレーナーズ グッズ エネルギーリサイクル 1
トレーナーズ サポート マリィ 3
トレーナーズ サポート 博士の研究 マグノリア博士 4
トレーナーズ サポート ボスの指令 サカキ 3
トレーナーズ スタジアム 混沌のうねり 1
エネルギー 基本超エネルギー 13

シニアリーグ準優勝のハセガワ アサキの使用したデッキは以下のとおり。ハセガワ アサキはキバナを使い相手の意表をついてキョダイレンゲキを使える点を特徴として挙げている[2]

種類 タイプ カード名 枚数
ポケモン れんげきウーラオスVMAX 3
ポケモン メッソン 4
ポケモン ジラーチGX 1
ポケモン ミュウ 1
ポケモン ナゲツケサル 1
ポケモン れんげきウーラオスV 4
ポケモン ジメレオン 4
ポケモン インテレオン 1
ポケモン インテレオン 3
ポケモン デデンネGX 1
トレーナー グッズ クイックボール 4
トレーナー グッズ ポケモンいれかえ 1
トレーナー グッズ レベルボール 4
トレーナー グッズ しんかのおこう 3
トレーナー グッズ リセットスタンプ 1
トレーナー ポケモンのどうぐ 望遠スコープ 1
トレーナー ポケモンのどうぐ くろおび 1
トレーナー グッズ ふつうのつりざお 1
トレーナー ポケモンのどうぐ Uターンボード 1
トレーナー グッズ あなぬけのヒモ 2
トレーナー サポート ボスの指令 サカキ 2
トレーナー サポート マリィ 2
トレーナー サポート 博士の研究 マグノリア博士 4
トレーナー サポート エリカのおもてなし 1
トレーナー サポート キバナ 1
エネルギー 基本闘エネルギー 4
エネルギー 水闘 れんげきエネルギー 4

ジュニアリーグ優勝のウメハラ ハルクの使用したデッキは以下のとおり[2]

種類 タイプ カード名 枚数
ポケモン レックウザV 3
ポケモン レックウザVMAX 3
ポケモン ビクティニV 2
ポケモン ビクティニVMAX 2
ポケモン デデンネGX 1
ポケモン クロバットV 1
ポケモン マーシャドー 1
ポケモン ボルケニオン 3
ポケモン ウッウV 1
トレーナーズ グッズ クイックボール 4
トレーナーズ グッズ ポケモン通信 3
トレーナーズ グッズ しんかのおこう 2
トレーナーズ グッズ ポケモンいれかえ 2
トレーナーズ ポケモンのどうぐ ふうせん 2
トレーナーズ グッズ ともだちてちょう 1
トレーナーズ グッズ 炎の結晶 1
トレーナーズ グッズ ポケギア3.0 3
トレーナーズ サポート 溶接工 4
トレーナーズ サポート ローズ 2
トレーナーズ サポート ボスの指令 サカキ 3
トレーナーズ スタジアム 巨大なカマド 2
トレーナーズ スタジアム トキワの森 2
エネルギー 基本雷エネルギー 3
エネルギー 基本炎エネルギー 9

脚注

外部リンク

関連項目