ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
かわりもの
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動
かわりものは、ポケモンのとくせいの一種。
効果
戦闘に出ると、自分の正面にいる相手のポケモンに変身する。
以下コピーの詳細についてはへんしん (状態変化)を参照されたい。
コピーするもの
コピーしないもの
説明文
- 第五世代・第六世代
- めのまえの ポケモンに へんしん してしまう。
- 目の前の ポケモンに 変身 してしまう。
- ブラック2・ホワイト2(ライブキャスターのチェレン)
- この とくせいの ポケモンは せんとうに でたときに あいての ポケモンと おなじ すがたに へんしん するんだ すがた だけでは なく おぼえている わざや いちぶの のうりょく なんかも おなじに なるんだよ
- (漢字) この特性の ポケモンは 戦闘に 出たときに 相手の ポケモンと 同じ 姿に 変身するんだ 姿だけでは なく おぼえている 技や 一部の 能力なんかも 同じに なるんだよ
- 第七世代・第八世代・第九世代
- めのまえの ポケモンに へんしん してしまう。
- 目の前の ポケモンに 変身してしまう。
所有ポケモン:そのポケモンの別のとくせい
特性1 | 特性2 | 隠れ特性 | |
---|---|---|---|
メタモン | じゅうなん | - | かわりもの |
こんなときに使おう
ランク補正が上昇して手がつけられなくなった相手に対してもランク補正ごとコピーできる。そのままでは同速なので運次第だが、こだわりスカーフ・まひ・おいかぜ・しつげんなどの効果込みで確実に先手を取れる状況を作ることができればエースキラーとなりうる。
場に出た時に発動する特性を持つポケモンと同時に場に出たときを考慮すると、すばやさは遅い方がメリットになることが多い。
特性の仕様
- この特性はコピーできない。この特性に対するなりきり/うつしえは失敗し、トレース/かがくのちから/レシーバーは発動しない。この特性を持つポケモンがなかまづくりを使うと失敗する。
- スキルスワップ/へんしん、さまようたましいによりこの特性を得ることはできるが、特性の効果は発動しない。
- かがくへんかガスが発動しているときはかわりものは発動しない。
- この特性を発動させたポケモンに対して、はりこみは発動しない。
変身対象
- 相手がみがわり状態のときは発動しない。
- 相手がへんしん状態や特性イリュージョンで姿を変えているときは発動しない。
- イリュージョンのポケモンであっても、本来の姿であれば発動する。
- 自身か相手のいずれかがテラスタルしているとき、オーガポン/テラパゴスに対しては発動しない。
- お互いテラスタルしていなければオーガポンに対しても発動する。
- 自身がステラタイプにテラスタルしているとき、かわりものは発動しない。
- 自身がステラタイプ以外にテラスタルしているときや、相手側のみがステラタイプにテラスタルしているときは発動する。
- スターモービルに対しては発動しない。
- ダブルバトル/トリプルバトル/バトルロイヤルでは自分の正面にいるポケモンに変身する。
- 正面のポケモンに対してかわりものを発動できなかった場合、他に変身できる相手がいたとしてもかわりものは発動しない。
- 正面にポケモンがいないときは発動しない。
- 正面のポケモンが姿を隠している場合は、ポケモンがいないことにはならず、かわりものは発動する。
- 群れバトルではプレイヤーから見て右端のポケモンに対して発動する。右端のポケモンが倒されている場合は発動しない。
- 乱入バトルが開始した後では、野生のメタモンのかわりものは乱入してきたときに発動判定がある。プレイヤーのメタモンのかわりものはプレイヤーから見て左側のポケモンに対して発動し、左側のポケモンがいないときは発動しなくなる。
- マックスレイドバトル/テラレイドバトルで出現するかわりものメタモンは主催者のポケモンに変身する。
発動タイミング
- かわりものは場に出た瞬間しか発動しない。かわりものが発動しなかった場合は一度交代し、再び場に繰り出さなければ発動しない。
- 味方のポケモンを交代させてかわりものを繰り出したが、相手のポケモンも交代を選んでいた場合、先にかわりものが発動して正面にいるポケモンに変身してから相手が交代する。
- 設置技の効果が発動した後にかわりものが発動する。変身対象に関係なく、メタモン自身のタイプや持ち物などにより設置技で受ける効果が決まる。
- 場に出た時に発動する特性を持つポケモンと同時に場に出た場合、同じ発動順位の特性同士では補正込みのすばやさが高い順に特性が発動する。このときは変身前のメタモン自身のすばやさが参照される。ターン#1.ポケモンを繰り出すも参照。
- かがくへんかガスと同時に場に出た場合、すばやさに関わらずかがくへんかガスが先に発動し、かわりものは発動しない。
- いかく/かんろなミツと対面した場合
- いかく/かんろなミツ側がすばやさが高ければ、メタモンの能力が下がった後にかわりものが発動してランク補正は上書きされる。
- かわりもの側がすばやさが高ければ、変身後にいかく/かんろなミツの効果で能力を下げられる。
- しろいハーブの効果は場のすべてのポケモンが特性を発動させた後、結果的に自身の能力がマイナスになっているときに発動する。途中でマイナスになっても、最終的にマイナスになっていないときは発動しない。
- だっしゅつパックの効果は場のすべてのポケモンが特性を発動させた後、途中で自身のランクが下がったときに発動する。最終的に下がったランクを上書きしたときでも、途中でランクが下がったことがあるなら発動する。
- ビビリだまの効果はいかくで能力が下がったとき即座に発動する。他のポケモンへのいかくや、他の特性の発動よりもビビリだまの発動が優先される。
- きけんよち/よちむと対面した場合
- きけんよち/よちむ側がすばやさが高ければ、メタモンの技が反応する対象になる。
- かわりもの側がすばやさが高ければ、変身先の技が反応する対象になる。
- ダウンロードと対面した場合
- ダウンロード側がすばやさが高ければ、メタモンの能力を比較して能力を上げる。かわりものがダウンロードのポケモンに変身するときはその際上がった能力をコピーした後、ダウンロードで相手の能力を比較して能力を上げることで、こうげきととくこうが合わせて2段階上がる。
- かわりもの側がすばやさが高ければ、ダウンロードのポケモンに変身しても能力上昇は1段階に留まり、ダウンロード側は変身先のポケモンの能力を比較する。
- ふとうのけん/ふくつのたてに変身する場合
- ふとうのけん/ふくつのたて側がすばやさが高ければ、相手が能力を上げた後に変身で上がった能力をコピーし、さらに得た特性を発動させて計2段階こうげき/ぼうぎょが上がる。
- かわりもの側がすばやさが高ければ、能力が上がっていない相手に変身してから特性を発動させるため能力は1段階のみ上がる。
- 第九世代であっても、かわりもののポケモン自身が戦闘中にふとうのけん/ふくつのたてを発動させたことが無ければ、発動済みの対象に変身したときでもふとうのけん/ふくつのたてを発動させることができる。
- 天候/フィールドを発生させる特性に変身する場合、基本的に発動順がバトルに影響することは無い。2体の間に別の天候/フィールドを発生させる特性を持つポケモンがいたときは変身対象の特性の効果で上書きすることになる。
- トレースと対面した場合
- シングルバトルでは、すばやさに関わらずどちらの特性もトレースになり、バトルに影響は無い。
- ダブルバトル以上でトレースできる特性のポケモンと同時に場に出た場合、すばやさが高い方がトレースでコピーする対象を特定しやすくなり、すばやさが低い方はコピーする対象がランダムになる。
- 場に出た特性おもてなし/きょうえんが発動するタイミングはかわりものが発動した後になる。
- かわりものできょうえんを持つポケモンに変身した場合、変身して特性を得たことによる特性の発動と、場に出たことによる特性の発動がどちらも起きる。
- かわりものでおもてなしを持つポケモンに変身した場合、スカーレット・バイオレット (Ver.2.0.1-2.0.2) ではきょうえんと同様に2回おもてなしが発動した。Ver.3.0.0以降では、特性を得たときの1回しかおもてなしが発動しなくなった。
- 特性びんじょう、持ち物ものまねハーブの発動タイミングは、かわりものが発動した後になる。
備考
各言語版での名称
|