ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
ふくろだたき
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動
ふくろだたき | |
第二世代 | |
---|---|
タイプ | あく |
分類 | 物理 |
威力 | 10(第四世代まで) →-(第五世代以降) |
命中率 | 100 |
PP | 10 |
範囲 | 1体選択 |
優先度 | 0 |
直接攻撃 | × |
効果 | |
手持ちポケモンの数だけ相手を攻撃する(連続攻撃技)。ただし、ひんしや状態異常になっているポケモンは数えない。 | |
判定 | |
Zワザ威力 | 100 |
ダイマックスわざ威力 | 100 |
わざマシン | わざマシン37(ソード・シールド) |
パレス | たたかう |
アピールタイプ | かしこさ |
アピール (RSE) | ♡♡ |
妨害 (RSE) | ♥ |
アピール効果 (RSE) | |
自分より前にアピールしたポケモンのハートを半分に減らす。0個以下の場合は、1個減らす。 | |
アピール (DPt) | ♡♡ |
アピール効果 (DPt) | |
連続使用できる。 | |
アピール (ORAS) | ♡ |
妨害 (ORAS) | |
アピール効果 (ORAS) | |
☆マークによるハートの追加が通常の3倍。 | |
ショーポイント (BDSP) | 3 |
アピール追加効果 (BDSP) | |
10秒の間ハートゲージが溜まりやすくなる。 |
ふくろだたきは、ポケモンの技の一種。
説明文
たたかうわざ
- 第二世代・ルビー・サファイア・エメラルド
- なかまの ポケモンが こうげきに さんか してくれる
- ファイアレッド・リーフグリーン
- みかた ぜんいんで こうげきする。 なかまの ポケモンが おおいほど あたえる ダメージが おおきい。
- 第四世代
- みかた ぜんいんで こうげきする。 なかまの ポケモンが おおいほど わざの いりょくは あがる。
- 第五世代・第六世代・第七世代・第八世代・第九世代
- みかた ぜんいんで こうげきする。 なかまの ポケモンが おおいほど わざの こうげきかいすうが ふえる。
- (漢字) 味方 全員で 攻撃する。仲間の ポケモンが 多いほど 技の 攻撃回数が 増える。
コンテストわざ
- 第三世代
- アピールが うまくいった ポケモン みんなを かなり おどろかす
- 第四世代
- 2かい れんぞく おなじ わざで えんぎが できる。
- 第六世代
- ちょうしが いいときに だすと アピールが とても うまくいく
- (漢字) 調子が いいときに だすと アピールが とても 上手くいく
- 第八世代
- 10びょうの あいだ ハートゲージが たまりやすくなる
- (漢字) 10秒の 間 ハートゲージが 溜まりやすくなる
使用ポケモン:覚える方法
レベルアップ
ポケモン名 | ソフト | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
金銀ク | RSE/FRLG | DPt/HGSS | BW/B2W2 | XY/ORAS | SM/USUM | SwSh/BDSP | SV | |
ニューラ | 57 | 57 | 38 | 42BW 28B2W2 |
28 | 28 | 42 | 42 |
デルビル | × | × | 27 | 25 | 25 | 25 | 25 | 25 |
ヘルガー | × | × | 28 | 26 | 26 | 26 | 26 | 26 |
ダーテング | - | × | × | × | × | × | × | 思 |
マニューラ | 移7- | 移4- | 継 | 継 | 継 | 継 | 1 | 1 |
ズルッグ | - | - | - | × | × | × | 24 | 24 |
ズルズキン | - | - | - | × | × | × | 24 | 24 |
アイアント | - | - | - | × | × | × | 12 | - |
ヨワシ | - | - | - | - | - | 33 | 8 | - |
ナゲツケサル | - | - | - | - | - | 15 | 15 | 15 |
クスネ | - | - | - | - | - | - | 4 | - |
フォクスライ | - | - | - | - | - | - | 1 | - |
ワッカネズミ | - | - | - | - | - | - | - | 37 |
イッカネズミ | - | - | - | - | - | - | - | 41 |
キチキギス | - | - | - | - | - | - | - | 48 |
- 凡例
- 継:進化前からの継続で覚えることができる。
- 思:わざおもいだしで覚える。
- 移:進化前のポケモンに技を覚えさせた後、該当世代に移送してから進化させることで覚える。
わざマシン
ポケモン名 | 覚える世代・ソフト |
---|---|
8 SwSh | |
ヒトカゲ | ○ |
リザード | ○ |
リザードン | ○ |
ニドラン♀ | ○ |
ニドリーナ | ○ |
ニドクイン | ○ |
ニドラン♂ | ○ |
ニドリーノ | ○ |
ニドキング | ○ |
ディグダ | ○ |
ディグダ (アローラのすがた) |
○ |
ダグトリオ | ○ |
ダグトリオ (アローラのすがた) |
○ |
ペルシアン (アローラのすがた) |
○ |
ガルーラ | ○ |
ミュウ | ○ |
ニューラ | ○ |
タネボー | ○ |
コノハナ | ○ |
ダーテング | ○ |
ビークイン | ○ |
マニューラ | ○ |
モンメン | ○ |
エルフーン | ○ |
メグロコ | ○ |
ワルビル | ○ |
ワルビアル | ○ |
ズルッグ | ○ |
ズルズキン | ○ |
バイバニラ | ○ |
コマタナ | ○ |
キリキザン | ○ |
アイアント | ○ |
ジヘッド | ○ |
サザンドラ | ○ |
ゴロンダ | ○ |
カメテテ | ○ |
ガメノデス | ○ |
ヨワシ | ○ |
ヤトウモリ | ○ |
エンニュート | ○ |
ナゲツケサル | ○ |
ミミッキュ | ○ |
クスネ | ○ |
フォクスライ | ○ |
タイレーツ | ○ |
ドロンチ | ○ |
ドラパルト | ○ |
ウーラオス (いちげきのかた) |
○ |
タマゴわざ
ポケモン名 | 覚える世代 | 進化後の継続 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
ヒトカゲ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | × | リザード リザードン |
アーボ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | × | アーボック |
ニドラン♀ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | - | ニドリーナ ニドクイン |
ニドラン♂ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | - | ニドリーノ ニドキング |
ディグダ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | × | ダグトリオ |
ディグダ (アローラのすがた) |
- | - | - | - | - | ○ | × | × | ダグトリオ (アローラのすがた) |
マンキー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | ○ | オコリザル コノヨザル |
エイパム | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | ○ | エテボース |
キリンリキ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | ○ | リキキリン |
デルビル | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | × | ヘルガー |
タネボー | - | × | × | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | × | コノハナ ダーテング |
モンメン | - | - | - | ○ | ○ | ○ | × | ○ | エルフーン |
メグロコ | - | - | - | ○ | ○ | ○ | × | × | ワルビル ワルビアル |
アノクサ | - | - | - | - | - | - | - | ○ | アノホラグサ |
特別なわざ
ポケモン名 | 方法 | ソフト | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
金銀ク | RSE/FRLG | DPt/HGSS | BW/B2W2 | XY/ORAS | SM/USUM | SwSh/BDSP | SV | ||
ヤミカラス | タマゴ配布 - Gotta Catch 'Em All | ○※ | × | × | × | × | × | × | × |
アーボ | PDW - ゆめパーク | × | × | × | △ | × | × | × | × |
ディグダ | PDW - ひんやり穴 | × | × | × | △ | × | × | × | × |
エルフーン | 配布 - エルフーン (PC) | - | - | - | △BW | × | × | × | × |
- 凡例
- ※:英語版のみ
- △:別の手段で習得可能
こんなときに使おう
第四世代まで
ダメージ計算方法が特殊で、ハピナス系統のように防御種族値が極端に低いポケモンにはダメージが期待できるが、それ以外のポケモンにはほとんどダメージが出せない。
リトルバトルなどの低レベル戦においてはこうげきの実数値よりも種族値のほうが高くなるので、比較的大きなダメージを与えられる。
第五世代以降
ダメージ計算自体は他の技と大差ない。手持ちのポケモンが少ないバトルでは合計しても大した威力にはなりにくい。6vs6のフルバトル・トリプルバトルなら手持ち次第で高威力が出せる連続攻撃技として使えるが、味方がひんしか状態異常になると攻撃回数が減る。ダブルバトルやトリプルバトルにおいて特性せいぎのこころやびびり、わざふんどのこぶしを持つ味方に使用したり、あくタイプが弱点の味方のじゃくてんほけん発動に使ったりすることで低い威力は逆用できる。
ポケモン不思議のダンジョンにおけるふくろだたき
ポケモンスクランブルSPにおけるふくろだたき
ふくろだたき | |
---|---|
★ | |
タイプ | あく |
威力 | 11.34656(1~5発目)、34.03969(6発目) |
タメ時間 | 0.5秒(1~5発目)、0.78秒 |
範囲 | 弧状(近接) |
ヒット数 | 1 |
弾数 | 1 |
急所 | 1.5% |
効果 | - |
ポケモンカードゲームにおけるふくろだたき
「自分の場のポケモンの数ぶんコインを投げ、オモテ×αダメージ。」という効果の攻撃ワザとして登場する。
シリーズ | カード | エネルギー | ダメージ | 効果 |
---|---|---|---|---|
金、銀、新世界へ... スターターパック |
ニューラ (金、銀、新世界へ...) | 悪悪 | 20× | 自分の場にいるポケモンの数ぶんコインを投げ、「おもて」の数×20のダメージ。 |
ADV 第1弾拡張パック | ニューラex (ADV1-B) | 悪悪無 | 20× | 自分のポケモンの数ぶんコインを投げ、オモテ×20ダメージ。 |
映画公開記念ランダムパック2009 | ニャースM (MRP09) | 無無無 | 10× | 自分の場のポケモンの数ぶんコインを投げ、オモテ×10ダメージ。 |
よみがえる伝説 | ニューラ (L2) | 悪悪 | 20× | 自分の場のポケモンの数ぶんコインを投げ、オモテ×20ダメージ。 |
チャンピオンロード | ニューラ (L2) | 悪悪 | 30× | 自分の場のポケモンの数ぶんコインを投げ、オモテの数×30ダメージ。 |
マンガにおけるふくろだたき
ポケットモンスターSPECIALにおけるふくろだたき
- ポケットモンスターSPECIALでは、シルバーのマニューラなどが使用する。
技の仕様
- 場に出ている味方も攻撃に参加する。
- 味方を攻撃する場合も、攻撃される味方が自身への攻撃に参加することになる。
- ひんしや状態異常になった味方ポケモンは攻撃に参加しない。
- マルチバトル/マックスレイドバトル/テラレイドバトルの味方トレーナーのポケモンの数は含まれない。
- 使用時点で先頭にいる味方から順番に攻撃に参加する。
- 命中判定はまとめて行われるが、急所の判定やダメージ判定はそれぞれの攻撃ごとに行われる (連続攻撃技も参照)。
第四世代まで
第四世代まではダメージ計算方法が一般的な技とはやや異なっていた。
- レベルは攻撃に参加する味方のレベルを使用する。
- 攻撃側はこうげきでは無く、攻撃に参加する味方のこうげき種族値を使用する。
- 防御側はぼうぎょでは無く、相手のぼうぎょ種族値を使用する。
- 急所補正/乱数補正/てだすけ状態の影響は受ける。ただし、これらを除いたあらゆるダメージ補正の影響は受けない。
- ふくろだたきで受けたダメージは、第二世代ではミラーコートで返すことができるが、第三世代でのミラーコート、第四世代でのカウンターでは返せない。
- きあいのタスキで耐えることができる。
- 1発ごとに、「<参加した味方名>の こうげき!」というメッセージが逐一流れる。種族名ではなくニックネームが表示される。
第五世代以降
第五世代からは、攻撃に参加するポケモンの種族値によって威力が変動するようになった。
- 攻撃に参加するポケモンのこうげきの種族値をAとすると、威力=(A/10+5) となる。小数点以下は切り捨てる。
- フォルムチェンジするポケモンは、バトル開始後、初めてボールから出てくるフォルムの種族値を参照する。場に出た直後に起きるものも含め、バトル中にフォルムチェンジして種族値が変動した場合でもふくろだたき参加時の威力は変動しない。
- へんしん状態のポケモンも変身前の種族値を参照する。メガシンカ/ゲンシカイキ/ウルトラバースト/きずなへんげにより種族値が変動する場合も同様であり、全てふくろだたきの威力に影響しない。
- ヨワシ/メテノ/テラパゴスは場に出た直後、戦闘中にフォルムチェンジするため、それぞれ現在のフォルムによらずたんどくのすがた/コアのすがた/ノーマルフォルムの種族値を参照する。
- ランドロス(れいじゅうフォルム)/フーパ (ときはなたれしフーパ) などは戦闘前からフォルムチェンジしているため、フォルムチェンジ後の種族値を参照する。
- ザシアン (けんのおう) はボールから出るときすでにフォルムチェンジしているため、けんのおうの種族値を参照する。
- ネクロズマ (たそがれのたてがみ) は戦闘前からフォルムチェンジしているため、たそがれのたてがみの種族値を参照する。ウルトラネクロズマへのウルトラバーストは戦闘中のフォルムチェンジなので、ウルトラバースト後もたそがれのたてがみの種族値を参照する。
- 1回ごとの威力が変動する以外は通常の技と同様に、技を使用したポケモンのレベル/こうげきと、防御側のぼうぎょの値を参照してダメージを算出する。
- ふくろだたきのダメージもカウンターの対象となる。
- 他の連続攻撃技と同様に、対象のきあいのタスキ/がんじょうは1発ごとに発動判定がある。1発目を受けてHPが満タンでなくなった状態で2発目のダメージを与えると耐えられずひんしとなる。
- 攻撃に参加したポケモンの名前がメッセージで流れることはない。
備考
- 第三世代以前はタイプごとに分類が決められていたため特殊技だったが、第四世代で物理技に変更された。
- 第五世代から第九世代まで、1発当たりの威力の最低値はラッキー/ピンプクが参加したときの5、最高値はデオキシス(アタックフォルム)/カミツルギが参加したときの23になる。
各言語版での名称
|