睡眠タイプは、Pokémon Sleepにおけるプレイヤーの睡眠と出現するポケモンの属性。
概要
計測された睡眠データではプレイヤーの睡眠が「うとうと」「すやすや」「ぐっすり」の3種の睡眠ステージに分類され、睡眠中のステージの変化がグラフの形で示される。計測終了後、計測結果における各睡眠ステージの割合と過去の自分の睡眠データが比較(過去のデータが十分にない場合は世界平均データとの比較)され、その日の睡眠タイプが「うとうと」「すやすや」「ぐっすり」「とくちょうなし」のいずれかに分類される。
睡眠リサーチで出現するポケモンはその日の睡眠タイプに応じて決まる。睡眠タイプはポケモンごとに1種類ずつ割り当てられており、その日の睡眠タイプと同じ睡眠タイプのポケモンが出現する。計測結果がとくちょうなしタイプだった場合は、全ての睡眠タイプのポケモンが出現する可能性がある。ポケモンのおこうを使用した場合は、その日の睡眠タイプにかかわらずおこうのポケモンが必ず出現する。
睡眠タイプには以下の特徴がある。
- うとうとタイプ
- 主にくさやむしタイプのポケモンが該当する[1]。
- この睡眠ステージの間に見る夢は内容がはっきりしている[2]とされる。
- すやすやタイプ
- 主にほのおやでんきタイプのポケモンが該当する[1]。
- 睡眠ステージとしては眠っているにもかかわらず脳は起きている時と近い状態になっている[3]とされる。
- ぐっすりタイプ
- 主にみずやじめんタイプのポケモンが該当する[1]。
- 睡眠ステージとしては記憶の定着や強化[4]、成長[5]に重要とされる。
睡眠タイプ別のポケモン一覧
備考
- ポケモンごとの睡眠タイプは基本的にタイプと関連して決められている[6]。たとえば、体温が高いと眠りが浅いということからほのおタイプはすやすやタイプ、こおりタイプはぐっすりタイプとなった[6]。また、赤ちゃんはたくさん眠るということからベイビィポケモンの睡眠タイプはぐっすりタイプとなった[6]。
- Pokémon Sleep公式サイトの睡眠タイプ診断では、ゲームではすやすやタイプのディグダがぐっすりタイプに分類されている[7]。
脚注
各言語版での名称
関連項目