ポケモンWiki開設15周年について
ポケモンWikiは2021年4月1日をもって開設15周年を迎えることができました。日頃のご支援ご厚情に厚く御礼申し上げますとともに、今後ともご高配を賜りますようお願い申し上げます。
ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
フラワーベール
提供: ポケモンWiki
フラワーベールは、ポケモンのとくせいの一種。
効果
自分の場のすべてのくさタイプのポケモンは能力を下げられず、状態異常・ねむけにもされない。
説明文
- 第六世代
- みかたの くさポケモンは のうりょくが さがらない。
- 味方の 草ポケモンは 能力が さがらない。
- 第七世代・第八世代
- みかたの くさポケモンは のうりょくが さがらず じょうたい いじょうにも ならない。
- 味方の 草ポケモンは 能力が 下がらず 状態異常にも ならない。
所有ポケモン:そのポケモンの別のとくせい
特性1 | 特性2 | 隠れ特性 | |
---|---|---|---|
フラベベ | フラワーベール | - | きょうせい |
フラエッテ | フラワーベール | - | きょうせい |
フラージェス | フラワーベール | - | きょうせい |
キュワワー | フラワーベール | ヒーリングシフト | しぜんかいふく |
こんなときに使おう
備考
- 自身や隣接していない味方もくさタイプならば効果対象となる。
- もりののろいによりくさタイプが追加されたポケモンも対象となる。
- すでに下がったランクを元に戻す効果や、すでに状態異常になったポケモンを治す効果は無い。
- こんらん状態など、ねむけ以外の状態変化は防げない。
- ねむけ状態を防ぐことができるが、すでにねむけ状態になったポケモンがねむり状態になることは防げない。
- 相手の特性によるランク低下や状態異常も防ぐ。(e.g. ほのおのからだ・せいでんき・どくのトゲ・シンクロ・ぬめぬめ・カーリーヘアー)
- 味方からのランク低下や状態異常も防ぐ。
- 自発的にランクを下げたり状態異常になったりするわざ・特性・もちものに対しては発動しない。以下の効果はフラワーベールで防げない。
- あまのじゃくのくさポケモンの場合、あまのじゃくの効果込みでランクを下げられることを防ぐ。
- おきみやげの効果を防いだ場合、相手はひんしになる。
- すてゼリフの効果を防いだ場合、相手は第六世代では交代できるが、第七世代では交代できない。
- きりばらいによる回避率ランク低下は防げるが、壁などを取り除く効果は防げない。
- ちからをすいとるによりこうげきランク低下は防げるが、相手のHPは回復する。
- かたやぶりの効果があるポケモンの技はフラワーベールを無視する。
各言語版での名称
言語 | 名前 |
---|---|
日本語 | フラワーベール |
英語 | Flower Veil |
ドイツ語 | Blütenhülle |
フランス語 | Flora-Voile |
イタリア語 | Fiorvelo |
スペイン語 | Velo Flor |
韓国語 | 플라워베일 |
中国語(普通話・台湾国語) | 花幕 |
中国語(広東語) | 花幕 |