ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
ファンシーカップ
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動
ファンシーカップとは、バトルのルールのひとつ。
概要
ポケットモンスター ピカチュウにおけるコロシアム2、ポケモンスタジアム2、第四世代のポケモンつうしんクラブコロシアムで採用されたルールで、身長2m以下かつ体重20kg以下の未進化のポケモンが出場できる(詳しいルールは後述)。リトルバトルと似ているが、ファンシーカップでは進化しないポケモンでも参加できる。
ダイヤモンド・パール・プラチナでは2匹目のポケモンを入手すると選べるようになり、ハートゴールド・ソウルシルバーでは2匹目のポケモンを入手し、コトネ/ヒビキからポケモン捕獲のチュートリアルを受けると選べるようになる。
ルール
以下の条件をすべて満たしたポケモンのみが出場できる。
- レベルは第一世代では25以上30以下、第四世代では30以下。選ぶ3匹のポケモンのレベルは計80以下にしなくてはならない。
- ポケモンずかんにおけるたかさが2.0m以下でなおかつおもさが20.0kg以下。
- 実際は2.0mよりたかいポケモンで20.0kg以下のポケモンは第四世代までではハクリューしかいない。
- その種類のポケモンに進化するポケモンがいない。
- 幻のポケモンでない。
- 同じ種類のポケモンは1匹のみ。
- 同じアイテムを2匹以上に持たせることはできない。
また、バトル中のルールは以下のとおりである。
- 第一世代では6匹の中から3匹を選んで対戦し、第四世代では最初に3匹選び、そのまま対戦する。3匹の合計レベルは80以下。
- 第一世代ではシングルバトルのみで、第四世代ではシングルバトルとダブルバトルが選べる。
- 2匹以上同時にねむり・こおりにはできない。
- じばく・だいばくはつでお互いのポケモンがすべてひんしになったら、そのわざを出した側の負けとなる。
- 最後のポケモンのほろびのうた・みちづれは必ず失敗する。
出場可能ポケモン
第一世代では45種類、第四世代では135種類のポケモンが出場できる。
ポケモン | 第一世代 | 第四世代 |
---|---|---|
フシギダネ | ○ | ○ |
ヒトカゲ | ○ | ○ |
ゼニガメ | ○ | ○ |
キャタピー | ○ | ○ |
ビードル | ○ | ○ |
ポッポ | ○ | ○ |
コラッタ | ○ | ○ |
オニスズメ | ○ | ○ |
アーボ | ○ | ○ |
ピカチュウ | ○ | × |
サンド | ○ | ○ |
ニドラン♀ | ○ | ○ |
ニドラン♂ | ○ | ○ |
ピッピ | ○ | × |
ロコン | ○ | ○ |
プリン | ○ | × |
ズバット | ○ | ○ |
ナゾノクサ | ○ | ○ |
パラス | ○ | ○ |
ディグダ | ○ | ○ |
ニャース | ○ | ○ |
コダック | ○ | ○ |
ガーディ | ○ | ○ |
ニョロモ | ○ | ○ |
ケーシィ | ○ | ○ |
ワンリキー | ○ | ○ |
マダツボミ | ○ | ○ |
イシツブテ | ○ | ○ |
コイル | ○ | ○ |
カモネギ | ○ | ○ |
シェルダー | ○ | ○ |
ゴース | ○ | ○ |
クラブ | ○ | ○ |
ビリリダマ | ○ | ○ |
タマタマ | ○ | ○ |
カラカラ | ○ | ○ |
ドガース | ○ | ○ |
タッツー | ○ | ○ |
トサキント | ○ | ○ |
コイキング | ○ | ○ |
メタモン | ○ | ○ |
イーブイ | ○ | ○ |
オムナイト | ○ | ○ |
カブト | ○ | ○ |
ミニリュウ | ○ | ○ |
チコリータ | × | ○ |
ヒノアラシ | × | ○ |
ワニノコ | × | ○ |
オタチ | × | ○ |
レディバ | × | ○ |
イトマル | × | ○ |
チョンチー | × | ○ |
ピチュー | × | ○ |
ピィ | × | ○ |
ププリン | × | ○ |
トゲピー | × | ○ |
ネイティ | × | ○ |
メリープ | × | ○ |
ハネッコ | × | ○ |
エイパム | × | ○ |
ヒマナッツ | × | ○ |
ウパー | × | ○ |
ヤミカラス | × | ○ |
ムウマ | × | ○ |
アンノーン | × | ○ |
クヌギダマ | × | ○ |
ノコッチ | × | ○ |
ブルー | × | ○ |
ハリーセン | × | ○ |
ヒメグマ | × | ○ |
ウリムー | × | ○ |
サニーゴ | × | ○ |
テッポウオ | × | ○ |
デリバード | × | ○ |
デルビル | × | ○ |
ムチュール | × | ○ |
キモリ | × | ○ |
アチャモ | × | ○ |
ミズゴロウ | × | ○ |
ポチエナ | × | ○ |
ジグザグマ | × | ○ |
ケムッソ | × | ○ |
ハスボー | × | ○ |
タネボー | × | ○ |
スバメ | × | ○ |
キャモメ | × | ○ |
ラルトス | × | ○ |
アメタマ | × | ○ |
キノココ | × | ○ |
ツチニン | × | ○ |
ゴニョニョ | × | ○ |
ルリリ | × | ○ |
エネコ | × | ○ |
ヤミラミ | × | ○ |
クチート | × | ○ |
アサナン | × | ○ |
ラクライ | × | ○ |
プラスル | × | ○ |
マイナン | × | ○ |
バルビート | × | ○ |
イルミーゼ | × | ○ |
ゴクリン | × | ○ |
パッチール | × | ○ |
ナックラー | × | ○ |
チルット | × | ○ |
ドジョッチ | × | ○ |
ヘイガニ | × | ○ |
アノプス | × | ○ |
ヒンバス | × | ○ |
ポワルン | × | ○ |
カゲボウズ | × | ○ |
ヨマワル | × | ○ |
ソーナノ | × | ○ |
ラブカス | × | ○ |
ナエトル | × | ○ |
ヒコザル | × | ○ |
ポッチャマ | × | ○ |
ムックル | × | ○ |
ビッパ | × | ○ |
コロボーシ | × | ○ |
コリンク | × | ○ |
スボミー | × | ○ |
ミノムッチ | × | ○ |
ミツハニー | × | ○ |
パチリス | × | ○ |
チェリンボ | × | ○ |
カラナクシ | × | ○ |
フワンテ | × | ○ |
ミミロル | × | ○ |
ニャルマー | × | ○ |
リーシャン | × | ○ |
スカンプー | × | ○ |
ウソハチ | × | ○ |
マネネ | × | ○ |
ペラップ | × | ○ |
スコルピ | × | ○ |
ケイコウオ | × | ○ |
ロトム | × | ○ |
戦術
HPが他のルールと比較して少ないため、40ダメージを固定で与えることができるりゅうのいかりが強いわざとなっている。
ポケモンスタジアム2の登場トレーナー
表
裏
備考
- 英語版では出場条件に関する誤植が存在する。ピカチュウバージョンのマニュアルと第四世代のゲーム内において、44 lbsまでのポケモンしか参加できないとする表記があったが、実際には44.1 lbs(20 kgに相当)のポケモンも参加できた。VC版ピカチュウバージョンのマニュアルでは高さが6'8"(2 mに相当)未満かつ重さが44.1 lbs未満のポケモンしか参加できないとする表記があったが、実際の条件はどちらも「未満」ではなく「以下」だった。
各言語版での名称
|