ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
なみのりピカチュウ
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動
概要
アニメの放送開始の影響でピカチュウが大人気になり、社会現象ともいえるポケモンブームが起きた。様々なキャラクター展開の中で、サーフィンをする「なみのりピカチュウ」のカードも作成され、ゲーム用のデータとしても抽選で配布されることになった。当時は数十~数百名程度の抽選枠であり、入手できた人はプレイヤーのごく一部である。
その後、『ポケモンスタジアム』では一定の条件を満たすことで自分のピカチュウに覚えさせることができるようになった。ゲーム内で使用すると、サーフボードに乗った姿を見ることができる。『ポケットモンスター ピカチュウ』ではオープニングアニメに登場し、ゲーム内でも専用のグラフィックやミニゲームが用意された。
バトルにおいてでんきタイプのピカチュウがみずタイプのなみのりを使えるのは、本来苦手なじめんタイプへの対抗手段の一つとなる。まさにイメージと実用性を兼ね備えたポケモンであり、以降のシリーズでも「特別なわざを覚えたポケモン」の代名詞的な存在としてイベント配信や連動の目玉となることが多い。
第四世代まではゲーム内で入手することができたが、第五世代にはおらず、第六世代でも配布に限られている。互換性及び秘伝技の仕様により、以前の世代から第五・第六世代まで連れてくることはできず、入手機会が少なくなったため求める人も多い。第七世代のウルトラサン・ウルトラムーンにて、久しぶりにゲーム内で入手できる手段が用意された。
第八世代以降ではソード・シールドのわざレコード04、ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパールのわざマシン95、スカーレット・バイオレットのわざマシン123で普通に覚えられるようになった。
ゲームにおけるなみのりピカチュウ
第一世代
- NINTENDO64を購入した際についてくる応募券を任天堂に送ると、抽選でなみのりピカチュウのデータがプレゼントされていた。→ピカチュウ (ニンテン)
- ポケモンバトルツアー'98夏でプレゼントされた。→ピカチュウ (イマクニ)
- 月刊コロコロコミックと別冊コロコロコミックにて抽選でプレゼントされていた。→ピカチュウ (コロコロ)
- 米国ニンテンドーパワー125号にて抽選でプレゼントされていた。→ピカチュウ (Nintendo Power)
- ポケモンスタジアムではトーナメント(L1~30での トーナメントのマスターボールカップかL50~55での トーナメント)でレンタルポケモンを使わずに勝ち進み、ファイナルバトルでピカチュウを参加させて優勝すると、エンディング後に手持ちのピカチュウになみのりを覚えさせられる。
- ポケットモンスター ピカチュウでは、なみのりピカチュウだけが挑戦できるミニゲーム「ピカチュウのサマービーチ」がある。
- ポケットモンスター ピカチュウでは、フィールド上のなみのりグラフィックになみのりピカチュウ専用のものがある。第二世代も同様。
第二世代
- 本世代では直接入手できないが、前作からタイムカプセルで連れてくることができる。
- ポケモンスタジアム金銀の裏モードでは、レンタルポケモンとしてなみのりピカチュウが使用できる。
- もようがえグッズとしてなみピカぬいぐるみが登場。
第三世代
- ポケモンボックス ルビー&サファイアで入手できるタマゴの中には、なみのりを覚えたピチューが生まれるものがあり、進化させればなみのりピカチュウになる。
- ポケモンコロシアムではポケモンスタジアムと同様、ピカチュウとライチュウのなみのりに専用モーションが付くが、ピチューには無い。
- ポケモンセンターで配布された。ピカチュウ (ヨコハマ・ID:50319)を参照。
- 第三世代のなみのりピカチュウは、パルパークを利用して第四世代に送ることができない(なみのりがひでんわざであるため)。
第四世代
- ポケモンバトルレボリューションでエンディング後にふしぎなおくりものの使用で入手可能。ピカチュウ (ポケトピア)を参照。
- ハートゴールド・ソウルシルバーで、ポケウォーカーの期間限定配信コースきいろのもりで入手可能。
- ポケモンワールドチャンピオンシップス2007で配布された。ピカチュウ (TCGWC)を参照。
- ポケモンセンターで配布された。ピカチュウ (ヨコハマ・ID:10108)を参照。
- 2008年12月から2010年11月までお誕生日記念プレゼントとしてポケモンセンターヨコハマで配布された。ピカチュウ (ヨコハマ・ID:12268)を参照。
- ポケモンバトルレボリューションでなみのりピカチュウのなみのりを使うと、サーフボードに乗る。
第五世代
第六世代
- 2014年に横浜みなとみらいで配布された。ピカチュウ (みなとみらい)を参照。
- ポケモンセンターオンラインのオープン記念として配布された。ピカチュウを参照。なみのりとそらをとぶを同時に覚えている。
- 2016年に韓国の리솜스파캐슬で配布された。ピカチュウ (포켓몬스파)を参照。
第七世代
- ウルトラサン・ウルトラムーンでミニゲームマンタインサーフで四つの島の記録をすべて塗り替えると、カンタイシティのサーフ協会でもらえる。
- 2018年に韓国のポケモンワールドフェスティバル2018で配布された。ピカチュウ (월드페스티벌)を参照。
第八世代
- 全てのピチューとピカチュウとライチュウがソード・シールドのわざレコード04、ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパールのわざマシン95でなみのりを覚えられるようになった。
第九世代
その他
- ポケモンバトリオでは2010年2月のタワーモードプレイキャンペーンの賞品として入手できたピカチュウが覚えている。
- Pokémon GOでは日本時間2018年1月20時午後0時〜午後3時のコミュニティ・デイで、3時間限定で大量出現。色違いも存在する。進化をさせるとなみのりは別の技に置き換わる。
- ポケモンクエスト(スマホ版)では、初めて追加コンテンツショップに入ってから72時間限定で、なみのりを覚えたピカチュウが仲間にできるなどのパック「探検パック・ミニ」が購入できる。
- Pokémon UNITEでは、エブリバディピカピカフェスで出現する野生のポケモンとして登場する。
ポケモンカードゲームにおけるなみのりピカチュウ
- プロモーションカードとして、なみのりピカチュウが登場。コロコロコミックバージョンとJR東日本バージョンがある。
- コロコロコミックバージョンはポケモンカード★web・ポケモンカードゲームDPtでそれぞれ再録された(なみのりピカチュウ (web)・なみのりピカチュウ (DPt2-B))。
- 20th Anniversary スペシャルパック MヤドランEX+なみのりピカチュウを1枚が入っている(なみのりピカチュウ (XY-P))。
- タイプが雷であるにもかかわらず、水のエネルギーカードが必要なのが特徴。
- いずれもライチュウへの進化はできない。「なみのりライチュウ」のカードも存在しない。
- 一般カードとしてはソード・シールド期になみのりピカチュウV (S8a)となみのりピカチュウVMAX (S8a)が登場した。
アニメにおけるなみのりピカチュウ
- 無印編第67話に登場。→マイケルを参照。
- 無印編第102話、BW編第87話ではサトシのピカチュウがサーフボードに乗った。
- SM編第100話ではサトシの着ているTシャツになみのりピカチュウが描かれていた。
マンガにおけるなみのりピカチュウ
- 穴久保版ポケットモンスターではライバルのイエローが所持している。
ポケットモンスターSPECIALにおけるなみのりピカチュウ
- ポケットモンスターSPECIALではイエローの手持ちであるピカが該当している。みがわりで作り出した分身をサーフボードに変化させるという設定である。
備考
- カードゲーム等ではピカチュウとは別の独立したキャラクターとして扱われているが、ゲームでは「なみのりを覚えたピカチュウ」でしかなく、ライチュウに進化させることも可能。
- 前述のPokémon GOを除けば、進化してもなみのりを覚えたままである。
- ポケモンスタジアム2・ポケモンスタジアム金銀のジムリーダーのしろでは、マチスがなみのりピカチュウ・なみのりライチュウを使用する。ポケモンスタジアム2では、マチス以外のトレーナーもなみのりライチュウを使ってくることがある。ポケモンスタジアム金銀の裏ジムリーダーのしろのマチスのなみのりライチュウは、タマゴ技であるため本来は同時習得が不可能であるきしかいせいも使ってくる。
- バーチャルコンソール版では正式に入手する手段がない。そのためピカチュウのサマービーチが無条件で遊べるようになっている。
- Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイにおいてなみのりピカチュウの入手手段は存在しないが、相棒ポケモンのピカチュウはざぶざぶサーフとヒジュツ・ミズバシリを覚えられる。