ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
そらをとぶピカチュウ
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動
そらをとぶピカチュウは、そらをとぶを覚えたピカチュウのこと。
概要
なみのりピカチュウと同様、通常では覚えないひでんわざを覚えたピカチュウ。風船を使い空を飛ぶことができる。
なみのりピカチュウと比べると登場機会は少なく、ゲームで使用するためには配布ポケモンとして受け取るしかない。
第八世代にてソード・シールドのわざレコード、BD・SPのわざマシンでなみのりが普通に覚えられるようになったのに対し、そらをとぶはわざマシンで覚えられないままである (進化前のピチュー、進化後のライチュウも同様)。
ゲームにおけるそらをとぶピカチュウ
第一世代
- コロコロコミックや小学館の学年誌の抽選で配布された→ピカチュウ (コロコロ)
- ポケモンスナップのどうくつコースで条件を満たすと、風船で飛ぶピカチュウを撮影できる。
この節は書きかけです。加筆、訂正して下さる協力者を求めています。
第三世代
- ANAで配布された→ピカチュウ (ANA・ID:41205)
- ポケモンセンターで配布された→ピカチュウ (GW)
- 第三世代のそらをとぶピカチュウは、パルパークを利用して第四世代に送ることができない(そらをとぶが秘伝技であるため)。
第四世代
- ハートゴールド・ソウルシルバーで、ポケウォーカーの期間限定配信コースきいろのもりで入手可能。
- そらをとぶピカチュウのおやがプレイヤー自身になる最初の例である。
- 第四世代のそらをとぶピカチュウは、ポケシフターを利用して第五世代に送ることができない(そらをとぶが秘伝技であるため)。
第五世代
- ANAで配布された→ピカチュウ (ANA・ID:07181)
- ポケモンワールドチャンピオンシップス2012で配布された→ピカチュウ (WORLD12)
- 第五世代のそらをとぶピカチュウは、ポケムーバーを利用して第六世代に送ることができる。
第六世代
- ポケモンセンターオンラインのオープン記念として配布された。→ピカチュウ (オンライン)
- そらをとぶとなみのりを同時に覚えている。
第九世代
- ポケットモンスター スカーレット・バイオレットの早期購入特典としてインターネットで配布された。→ピカチュウ (早期購入特典)
Pokémon GOにおけるそらをとぶピカチュウ
Pokémon GOでは2020年7月3日8:00から実装された。新規グラフィックとなっており、常時風船で浮かんだ状態である。2021年7月6日10:00からは5周年記念バージョンとして、風船の内一つが「5」の形になっている姿が登場。
ポケモンカードゲームにおけるそらをとぶピカチュウ
旧裏面ではプロモーションカードとしてのみ登場。DPt期より一般カードでも登場した。本来雷ポケモンの弱点となる闘タイプに対し、抵抗力を持つのが特徴。
- そらをとぶピカチュウLV.12 (プロモーションカード コロコロ)
- そらをとぶピカチュウLV.12 (プロモーションカード ANA)
- そらをとぶピカチュウLV.11 (プロモーションカード)
- そらをとぶピカチュウ (DPt2-B)
- そらをとぶピカチュウ (XY-P)
- そらをとぶピカチュウV (S8a)
- そらをとぶピカチュウVMAX (S8a)
マンガにおけるそらをとぶピカチュウ
ポケットモンスターSPECIALにおけるそらをとぶピカチュウ
- チュチュは風船を使って飛ぶことができる。
備考
- ポケモンカードのそらをとぶピカチュウは風船を使って飛ぶイラストであるが、コロコロコミックや学年誌で初期には白い翼をつけたものも見られた。
- ゲーム内においては前述のポケモンスナップやピカチュウバージョンとポケモンでパネポンのデモ画面において風船で空を飛ぶ姿を確認できる。ポケモンダッシュでは風船を使って飛ぶことができる。戦闘中の攻撃モーションとして風船をつけたピカチュウはLet's Go! ピカチュウのふわふわフォールで初登場した。