ゲート
ゲートは、道路上にある施設のこと。道路と別の道路、道路と町の間を繋ぐ場所に存在することが多い。
概要
第一世代
第一世代では、2つの場所を分ける為に使われており、警備員が常に駐在している。警備員と話すことで、アドバイスが聞けたり、隣接する道路や町の情報が聞けたりする。2階を持つゲートもいくつか存在し、2階では望遠鏡を使って遠くの場所を眺めたり、(眺めた場所のことがメッセージで表示されるだけだが)特定のポケモンを見る(こちらは図鑑で見れるものと同じ画像が表示される)こともできる。ヤマブキシティに繋がるゲートでは、最初通行禁止ということになっている(ロケット団のシルフカンパニーの占領の影響と思われる)が、タマムシデパートで買える、おいしいみず、サイコソーダ、ミックスオレのいずれかの飲み物を警備員に1つ渡すことで通れるようになる。1人に渡せば、その後警備員が他の警備員に飲み物を分け与え、全てのゲートが通れるようになる。いくつかのゲートでは、オーキド博士の助手がおり、ポケモン図鑑に登録されているポケモンの数が一定数を満たしていれば、どうぐを貰える。
第二世代
第一世代と同じく、2つの場所を分ける為に使われている。他の建物と異なり、主人公はじてんしゃに乗ることができ、道路間を素早く移動できる。コガネシティ北のゲートでは、警備員のユウジから、31ばんどうろにいる友人にメールを渡して欲しいと、メールを持ったオニスズメのひきゃくを預かることが出来る。43ばんどうろにある、道路内に存在する珍しいゲートでは、チョウジタウンでの事件解決までロケット団が占領しており、入るたびに問答無用(出入りの選択肢なし)で1000円通行料を取られてしまう。
第三世代
ルビー・サファイア・エメラルドの舞台となるホウエン地方では、ほとんど存在しておらず、110ばんどうろのシーサイドサイクリングロードの南北出入り口とサファリゾーン入り口のみである。マッハじてんしゃまたはダートじてんしゃに乗っていないと通り抜けることは出来ない。
ファイアレッド・リーフグリーンでは第一世代とほとんど同じであるが、ヤマブキシティのゲートに必要な飲み物は、前述の3つの飲み物が通信交換でポケモンに持たせて交換することにより手に入るようになったため、たいせつなもののおちゃに変わった。
第四世代
前世代同様、第四世代にも登場する。ダイヤモンド・パールではじてんしゃに乗れなかったが、プラチナで可能になった。警備員はいないが、他の旅人は見られ、タウンマップで現在地を確認できる。
ハートゴールド・ソウルシルバーでは第二世代とほとんど同じであるが、サイクリングロードの入口にあるゲートは前作までとは異なりゲート内で自転車に乗っていないと警備員に強制的に止められ、通過できない。
第五世代
ゲート内に電光掲示板があり、ポケモンの大量発生や日付、天気、珍しい天気、場所の情報、CM、大量発生、臨時ニュースを知ることができる。カウンター内は男性警備員から、インフォメーションの案内役と思われる女性に変わっている。
各ゲートには名前があり、ゲート内でタマゴを孵化させるとステータスの「孵った場所」がしっかりゲートの名前になる。
第六世代
X・Yのゲートはカウンターの女性とその他通行人がいる点は第五世代と似ているが、特別な設備はない。ゲートの先がどんな状況であるかを見せない演出であったり、気候の違うエリアを区切るためのものとして使用されている。
オメガルビー・アルファサファイアでは旧作同様、シーサイドサイクリングロードの入り口にのみゲートが設置されている。
前作同様、各ゲートに名前があり、タマゴを孵化させるとゲートの名前が孵った場所として記録される。
第七世代
試練の場に踏み入れることを示すキャプテンゲートや、試練をこなさないと通行できないキャプテンミニゲートが各地に設置されている。しかし従来のゲートとは役割とは異なり、必ずしもマップの切り替え地点になるとは限らない。基本的にフィールド上で一定地点を通過すると画面が切り替わる。
第八世代
ソード・シールドではワイルドエリアからエンジンシティやナックルシティを繋ぐ場所にはゲートがあるが、それ以外は基本的にゲートがない。高架橋の下やトンネルを通ったときにマップが切り替わる、道が直接繋がっておらず陸路でのアクセスには鉄道を使う(いったん駅に入る)必要があるなど、擬似的なゲートになっている場所も多い。
ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパールでは第四世代と同様に登場し、LEGENDS アルセウスでは登場しない。
実際的な存在意義
ゲートは、単に町と道路を区別するだけでなく、ゲームプログラミング上も重要な意味があって設置されたのが始まりである。主人公が道路から町へと移動するたびに、マップデータやテクスチャをロードする必要がある。多くの道と繋がっていない町の場合は、比較的軽快にこれを行うことが出来るが、ヤマブキシティのように多くの道と繋がる町となると、ゲームの動きが遅くなったり、最悪フリーズするおそれがある。このため、全マップをゲートで区切り、フリーズを起こさないようにしていた。第一世代・第二世代は内部処理上、ゲートの外でもマップは接続されているが、ゲートを通らずにマップを切り替えるとキャラチップを正常に読み込めなくなる。
ハードやソフトの性能は年々上昇しつつあるが、近年でも巨大なマップを切り替えるときにはゲートを設ける場合がある。また、ゲートを設けるのが不自然な場所ではマップの境界で画面の切り替えが行われる。
ゲート一覧
繋げている場所 | 地方 | 備考 | |
---|---|---|---|
1ばんどうろ | トキワシティ | カントー | 第四世代のみ |
2ばんどうろ | トキワのもり | カントー | 南北に1つずつある、第二世代ではトキワのもりが2ばんどうろに含まれているのでゲートも存在しない |
2ばんどうろ | 2ばんどうろ | カントー | 第一世代・第三世代ではポケモン図鑑の捕まえた数が10匹以上ならオーキド博士の助手がひでんマシン05をくれる。第四世代ではオーキド博士の助手がせいなるはいをくれる。 |
5ばんどうろ | ヤマブキシティ | カントー | 警備員に飲み物を渡さないと通れない |
6ばんどうろ | ヤマブキシティ | カントー | 警備員に飲み物を渡さないと通れない |
7ばんどうろ | ヤマブキシティ | カントー | 警備員に飲み物を渡さないと通れない |
8ばんどうろ | ヤマブキシティ | カントー | 警備員に飲み物を渡さないと通れない |
11ばんどうろ | 12ばんどうろ | カントー | 第一世代・第三世代のみで、2階がある。 |
15ばんどうろ | セキチクシティ | カントー | 第一世代・第三世代には2階がある |
16ばんどうろ | 16ばんどうろ | カントー | 第一世代・第三世代には2階がある、サイクリングロード |
18ばんどうろ | 18ばんどうろ | カントー | 第一世代・第三世代では2階がある、サイクリングロード、第二世代のみこのゲートが17ばんどうろと18ばんどうろの境界として設定されている |
19ばんすいどう | セキチクシティ | カントー | 第二世代、第四世代のみ |
31ばんどうろ | キキョウシティ | ジョウト | 第四世代では、コトネ/ヒビキが、バトルレコーダーをくれる。 |
35ばんどうろ | コガネシティ | ジョウト | ユウジからオニスズメのひきゃくを預かれる。 |
36ばんどうろ | キキョウシティ | ジョウト | 第四世代のみ |
38ばんどうろ | エンジュシティ | ジョウト | |
42ばんどうろ | エンジュシティ | ジョウト | |
43ばんどうろ | チョウジタウン | ジョウト | 町側に含まれる唯一のゲート |
43ばんどうろ | 43ばんどうろ | ジョウト | ストーリーを進めるまで通行料を取られる |
46ばんどうろ | 29ばんどうろ | ジョウト | |
110ばんどうろ | 110ばんどうろ | ホウエン | シーサイドサイクリングロードへの入り口 |
110ばんどうろ | 110ばんどうろ | ホウエン | シーサイドサイクリングロードへの入り口 |
206ばんどうろ | ハクタイシティ | シンオウ | サイクリングロード、ポケモン図鑑の見た数が35以上ならばナナカマド博士の助手ががくしゅうそうちをくれる。 |
206ばんどうろ | 206ばんどうろ | シンオウ | サイクリングロード |
208ばんどうろ | ヨスガシティ | シンオウ | |
209ばんどうろ | ヨスガシティ | シンオウ | メリッサに会うまで(ダイヤモンド・パール)、またはメリッサを倒すまで(プラチナ)通行不可 |
212ばんどうろ | ヨスガシティ | シンオウ | |
213ばんどうろ | ノモセシティ | シンオウ | |
214ばんどうろ | トバリシティ | シンオウ | |
215ばんどうろ | トバリシティ | シンオウ | |
218ばんどうろ | コトブキシティ | シンオウ | つりびとがボロのつりざおをくれる |
218ばんどうろ | ミオシティ | シンオウ | ナナカマド博士の助手がポケモン図鑑にフォルムが載るように改造してくれる |
222ばんどうろ | ナギサシティ | シンオウ | |
225ばんどうろ | ファイトエリア | シンオウ | 全国図鑑を手に入れるまで通行不可、入手後はつりびとがすごいつりざおをくれる |
226ばんすいどう | 228ばんどうろ | シンオウ | |
1ばんどうろ | 17ばんすいどう | イッシュ | 電光掲示板とスクリーンの電源が切れている。呼称は「ロードゲート」 |
2ばんどうろ | カラクサタウン | イッシュ | カラクサタウンでのイベントが終わるまで通行不可。呼称は「カラクサゲート」 |
3ばんどうろ | シッポウシティ | イッシュ | 呼称は「シッポウゲート」 |
ヤグルマのもり | スカイアローブリッジ | イッシュ | 呼称は「ブリッジゲート」 |
スカイアローブリッジ | ヒウンシティ | イッシュ | 呼称は「ブリッジゲート」 |
4ばんどうろ | ヒウンシティ | イッシュ | 呼称は「ヒウンゲート」 |
4ばんどうろ | ライモンシティ | イッシュ | アララギ博士が主人公とチェレンにハイパーボール10個をくれる。呼称は「ライモンゲート」 |
リゾートデザート | イッシュ | 同じ地名の2地点を結ぶ唯一のゲート。呼称は「ロードゲート」 | |
5ばんどうろ | ライモンシティ | イッシュ | ベルにミュージカルホールを案内されるまで通行不可。呼称は「ライモンゲート」 |
8ばんどうろ | シリンダーブリッジ | イッシュ | デザインが異なる。呼称は「ブリッジゲート」 |
9ばんどうろ | シリンダーブリッジ | イッシュ | デザインが異なる。呼称は「ブリッジゲート」 |
10ばんどうろ | ソウリュウシティ | イッシュ | 8つ目のジムバッジ獲得後、案内嬢から7ばんどうろの異常気象(すなわち、トルネロスまたはボルトロスの出現)について教えてもらえる。呼称は「ソウリュウゲート」 |
11ばんどうろ | ソウリュウシティ | イッシュ | 全国図鑑入手まで通行不可。呼称は「ソウリュウゲート」 |
11ばんどうろ | ビレッジブリッジ | イッシュ | 呼称は「ブリッジゲート」 |
12ばんどうろ | ビレッジブリッジ | イッシュ | 案内嬢の服装が異なる。(本人曰く、忘れたらしい)呼称は「ブリッジゲート」 |
13ばんどうろ | サザナミタウン | イッシュ | 呼称は「サザナミゲート」 |
14ばんどうろ | ブラックシティ |
イッシュ | 呼称は「ブラックゲート(B)/ホワイトゲート(W)」 |
15ばんどうろ | ブラックシティ |
イッシュ | 呼称は「ブラックゲート(B)/ホワイトゲート(W)」 |
15ばんどうろ | ワンダーブリッジ | イッシュ | デザインが異なる。呼称は「ブリッジゲート」 |
16ばんどうろ | ワンダーブリッジ | イッシュ | デザインが異なる。呼称は「ブリッジゲート」 |
16ばんどうろ | ライモンシティ | イッシュ | ゲート内の男性から、きょうせいギプスが貰える。呼称は「ライモンゲート」 |
4ばんどうろ | ミアレシティ | カロス | 初めて来たときは入り口の手前でジーナとデクシオに出会い、一緒にゲートを通る。呼称は「ミアレゲート」 |
5ばんどうろ | ミアレシティ | カロス | 初めて来たときキズナおやじに出会う。呼称は「ミアレゲート」 |
13ばんどうろ | ミアレシティ | カロス | 初回は最初は13ばんどうろ側からしか入れない。呼称は「ミアレゲート」 |
14ばんどうろ | ミアレシティ | カロス | ミアレジムで勝つまで通れない。呼称は「ミアレゲート」 |
16ばんどうろ | ミアレシティ | カロス | 15ばんどうろに立ち入るまで通れない。呼称は「ミアレゲート」 |
9ばんどうろ | コウジンタウン | カロス | ゲート内の女性から「ゴツゴツメット」が貰える。呼称は「コウジンゲート」 |
12ばんどうろ | シャラシティ | カロス | 呼称は「シャラゲート」 |
13ばんどうろ | ヒヨクシティ | カロス | ジーナとデクシオからマウンテンカロス図鑑を追加してもらう。呼称は「ヒヨクゲート」 |
15ばんどうろ | クノエシティ | カロス | ボール工場のフレア団を倒すまで通れない。呼称は「クノエゲート」 |
15ばんどうろ | フウジョタウン | カロス | 呼称は「フウジョゲート」 |
17ばんどうろ | フウジョタウン | カロス | 呼称は「フウジョゲート」 |
17ばんどうろ | ヒャッコクシティ | カロス | 呼称は「ヒャッコクゲート」 |
18ばんどうろ | ヒャッコクシティ | カロス | フレア団壊滅まで通れない。呼称は「ヒャッコクゲート」 |
19ばんどうろ | レンリタウン | カロス | 呼称は「レンリゲート」 |
19ばんどうろ | エイセツシティ | カロス | 呼称は「エイセツゲート」 |
21ばんどうろ | エイセツシティ | カロス | 呼称は「エイセツゲート」 |
21ばんどうろ 22ばんどうろ |
チャンピオンロード | カロス | 一度21ばんどうろに立ち入るまで22ばんどうろ側からは通行できない。呼称は「ポケモンリーグゲート」 |
マンガにおけるゲート
ポケットモンスターSPECIAL 第10章では、481話にゲートと電光掲示板が初登場した。