ドダイトス/対戦
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。ドダイトスの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン育成考察Wiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
このページは、ドダイトスの対戦での扱い、および育成論を記述するところである。
ドダイトスの歴史
第四世代
攻撃と耐久の種族値がそこそこ高いポケモンであり、一致メインウエポンの技範囲も悪くはなかった。レベルアップでじしんを、思い出しでウッドハンマーなどの物理火力を出す手段を習得し、サブウエポンとしてはかみくだく、ストーンエッジを覚え、これで大抵のポケモンから抜群を取れた。低い素早さも準速に調整してロックカットを1回積めば最速マルマインを抜くことができた。ただ、こおりが4倍弱点であることはこの世代からトップメタに躍り出たガブリアスと共通しており、何らかの起点を作っておかなければガブリアスのメタがそのまま刺さってしまう格好となった。ハッサム対策のほのおタイプが刺さるのもデメリットであった。最遅に調整してトリパのアタッカーとして運用することもできたが、トリパのアタッカーとしてはより火力の高いラムパルドなどが優先された。プラチナでだいちのちからを習得したが、元々物理技で技の枠が埋まるほど対戦レベルでの技に恵まれたドダイトスにとっては強化とは言い難い。
第五世代
新規のくさタイプ、むしタイプが強力であり、くさとむしに自身の一致メインウエポン両方が半減で受けられてしまうのが痛く、第四世代よりも弱体化。隠れ特性シェルアーマーを獲得し、のろい型が強化された。
第六世代
メガシンカの登場によって、ドダイトス程度の火力では鈍足を許容するほどのアドバンテージになるとは言い切れなくなった。ファイアローやメガボーマンダなどのひこうタイプが強力な環境においてドダイトスの立場はますます悪くなり、特にファイアローとの対面ではロックカットを積んで先手を取るという構成が役に立たなくなった。
PGLレーティングバトル統計データを見ると、XYリーグ前半シーズンのシングルバトルではファイアロー対策を切った上でロックカットを活かした抜きエース構成を行うことが主流であったとうかがえる。持ち物はいのちのたまが比較的好まれた。同時期のドダイトスが倒したポケモンのランキング1位にしばしばウォッシュロトムが出ていたことからウォッシュロトムへのピンポイントメタとして利用されたと推測される。同シーズン12からシーズン14にかけては、準速こだわりスカーフ持ちのドダイトスの素早さの実数値162が最速ウォッシュロトムの実数値157を超えることから、スカーフ奇襲型が比較的好まれた。どのシーズンも攻撃手段はウッドハンマー、じしん、かみくだく、ストーンエッジ、ばかぢからがメインであったことが分かる。
ファイアローとは相性が最悪だが、そのファイアローとの対面であってもファイアロー側がこだわりハチマキを持っておりドダイトスがきあいのタスキを持っているというケースでは、返しのターンにいわタイプの技で返り討ちにできた。ファイアローは素の火力がそこまで高くなく持ち物はきあいのタスキよりもこだわりハチマキが優先されるため、一見相性が良いポケモンにもきあいのタスキで耐えられ、ファイアローはきあいのタスキを持っていないため4倍弱点を突かれて倒れる、という図式が成り立った。ファイアローの絶対数が多かったという前提はあるものの、実際にXYリーグレーティングバトル(シングルバトル)ではドダイトスが倒したポケモン第1位にファイアローが挙がることがたまにあった。
どのシーズンでも性格はいじっぱりが最も好まれ、最遅を意識してかゆうかんも比較的割合を伸ばした。こだわりスカーフ型が流行していた時期にはようきも需要が高まった。
ORASリーグシングルバトルではじしん、ウッドハンマー、ストーンエッジ、ロックカットorばかぢからが主流技構成となり、性格はいじっぱりが好まれた。持ち物はきあいのタスキ、こだわりハチマキ、とつげきチョッキがメインであった。
第七世代
カプやミミッキュなどフェアリータイプが増加したことによりドラゴンメタとしてこおりタイプが主流とは言い切れなくなり、その点でドダイトスは相対的に救済されたと言えよう。一方でカプ・ブルルの登場は「4倍弱点を持つ鈍足重戦車型のくさタイプ」というドダイトスの立場が揺らぐ事態であった。USUMでは対こおりタイプとして有用なヘビーボンバーを習得し、300kg超えの体重を活かせるようになった。
USUMリーグシングルバトルではじしん、ウッドハンマー、ステルスロック、ストーンエッジという主流技構成が半ば固まった。ステルスロック型が増えたため、ORASリーグと異なりとつげきチョッキ型の相対数は少ない。
一般的な育成論
- 攻撃技はじしん、ウッドハンマー、かみくだく、ストーンエッジなどが候補に挙がる。ウッドハンマーの反動が嫌いな人はタネばくだんも選択肢の一つ。
- 逆にとくこうは低く、とくこうを上げる技もせいちょうぐらいしかないのでエナジーボール、ハードプラントなどの特殊技はあまりお勧めできない。よくてせいぜいリーフストームを一発撃つ程度で採用されるくらいか。
- 四倍弱点の氷タイプにはぶつけないほうがよい。また相性的に有利な水タイプでもれいとうビーム、れいとうパンチの所持率が高いため、自身の素早さの低いこともあいまってあまりお勧めできない。むしろ地面技と岩技の両方を半減できることから岩タイプや地面タイプを受けてつぶすのに向いている。ただし、ドサイドンのメガホーンやドンファンのこおりのつぶてには注意したい。
- 補助わざとしてはつるぎのまいやのろいが候補に挙がる。高いぼうぎょを生かしてどくどくややどりぎのタネ、まもるで持久戦に持ち込むという手も。素早さ調整をしてロックカットを積むことで先手を取ることも出来る。いずれもこおりのつぶてで戦法が崩されるので、この技が使えるポケモンをつぶした事を確認したうえで使用したい。
- 地味に一致ウッドハンマーとステルスロックを両立できる唯一のポケモンだが、ドダイトスのように鈍足である上に明確な不利があるポケモンだとウッドハンマーで退場するまでもなく倒されることが多いので、あくまでそういう個性があると薀蓄半分に捉えると良いだろう。