ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。

利用者・トーク:ぶどう弾

提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動

ポケモンWikiにようこそ!

利用案内
ポケモンWikiについて
何ではないか
投稿するには
編集例
新規投稿
記事名の付け方
利用者ページ
ノートページ
投稿ブロックの方針
削除の方針
会議室

こんにちは、ぶどう弾さん、はじめまして。NAOKiと申します。ポケモンWikiへようこそ!

  • ポケモンWikiで活動する際には右の利用案内を是非ご一読ください。きっと参考になると思います。
  • よろしければ利用者ページを、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用してください。
  • 記事名を変更するときは移動機能を使います。コピー&ペーストによる改名はしないでください。
    • 誤字、脱字以外の理由でページの移動をしたいときには、まず会議室で提案をしましょう。
  • 会話ページや会議室などのノートページは他の利用者と意見を交換する場です。ノートページで発言する際は署名を忘れずに。
  • 執筆の際には著作権などにご留意ください。あなたが著作権を保持していない文章を勝手に投稿しないようお願い致します。
  • 何か疑問点がありましたらポケモンWiki・トーク:会議室で質問することができます。私の会話ページでも構いません。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--NAOKi (TalkContributionsNotebook) 2017年9月25日 (月) 11:04 (JST)

編集について

NAOKiです。

最近思いましたが、あなたの編集が連続投稿であることが多かったので、伝えておきます。

そこで、プレビュー機能を使用すれば連続投稿せずに済むことがあります。編集のエディターの下にあるプレビューを表示でできると思います。

また、節ごとに編集されているようですが、出来ればページ全体を編集したほうが良いかと思います。ベクター・モノブックにしている場合は、ページタイトルの上に編集というボタンがあると思いますので、そこを押して編集できます。

最後に、上記利用案内にあるポケモンWikiは何ではないかに書かれていますが、育成論などはあまり奥深く書かないようにしてください。

これからもよろしくお願いします。--NAOKi (TalkContributionsNotebook) 2017年9月25日 (月) 11:04 (JST)

確認いたしました。--ぶどう弾 (トーク) 2017年9月25日 (月) 12:44 (JST)

〇〇の歴史、PGL統計の利用について

LeafBlade2008です。〇〇の歴史について貴方の見解をお聞きします。

貴方は〇〇の歴史についてよく編集しておりますが、その節について編集すること自体は私は良いと思っております。一般的な育成論に過去のことを書いて長くなるよりは、〇〇の歴史節に書いて参考にした方がはっきり言って見やすいためです。

さて、それを基にお聞きしますが、貴方は最近PGLの統計を利用して記述することが多いです。確かにその統計は事実であり、それを載せること自体が悪いという訳ではありません。しかし、よくよく文章を見ていると、例えばエアームドで言えば特性がんじょうが主流なのに何故反動技であるブレイブバードの採用が多いのか、といったところが分からず、まとまりに欠けている文をやや見かけます。これについては何故そうなったのかの傾向を書くなりして、文をまとめるべきだと思います。

また、キングラーについてそうですが、今やっているレーティングバトルで、それもあまりメジャーとはいえないポケモンの技の順位を付けるのはあまり適切とは言えません。過去であれば順位は固まっているためそれを書けば宜しいとは思いますが、絶対的とは言えない順位について変動する度編集しているようではきりがありませんし、編集競合に繋がってしまうため、絶対的な要素が無い限りはこれは避けるべきだと思います。

あとはあまり口語的すぎる表現(例えば「大真面目に」という表現)は文章として書くのには適切ではありませんので、これも避けるべきだと思いますが、ぶどう弾さんの見解をお願い致します。--LeafBlade2008 (トーク) 2018年1月12日 (金) 15:31 (JST)

1点目については統計データの見たままを書いただけであって、傾向とかは考えてもいませんでした。気を付けます。

2点目については、〇〇の歴史の第七世代の部分をスタブ状態のままにするのもなんだからと思っただけです。言われてみれば第七世代の部分は世代が終わってから加筆することにした方が良いのかもしれません。

3点目の口語的な表現も、これも私としてもどうかなと思いました。--ぶどう弾 (トーク) 2018年1月12日 (金) 15:58 (JST)

バグなど非正規の手段〜についての記述

最近の編集でバグや非正規の手段についての記述を追加しているようですが、内容に具体性がないものがあります。

例えば、特別:差分/411275の編集であれば、どのような操作をすれば「ポケモンずかんの入手フラグを落とした状態」を作り出せるのかについての記述が欲しいところですし、さらにいえば「そのままデータが破損する」というのもどういう状況になるのかいまいち分かりません。一方特別:差分/411288については具体的な操作が明記されており分かりやすいと思います。

別に内容を疑っているわけではなく、具体性がないせいでその記述を見て他人がそのことを確認できないことを問題視しています。

記述をしているということは実際に確認したor他のサイトや動画で内容を見たはずなので具体的な操作は分かっているはずです。説明が長くなるようでしたらそこへのリンクを載せるなどでも構いません。よろしくお願いします。--さたて (トーク) 2019年10月24日 (木) 04:20 (JST)

ご指摘ありがとうございます。

非正規の手段による挙動についてですが、ほぼすべてガナヒビさんの動画を参考にしています。しかしガナヒビさんは改造系に関しては入力するコードなど具体的な操作方法を明かしておらず、ただ「改造したらこうなりました」という感じで紹介してくれていました。一応バグ系に関しては操作方法についてちらっと紹介されているものもあります。

さて、ここからが問題です。ガナヒビさんは、2018年の不正競争防止法改正の影響なのか、広告を停止された影響なのか、ともかく改造動画の多くを削除してしまっています。特に改造による壁抜けやフラグの改造など露骨なネタはほぼ全滅で、今となっては動画が残っていないことにより操作方法やその結果を確認できないネタも多いです。尤も、明らかに改造でなければ実現できない挙動の動画も残っているなど、削除の基準は一定ではありませんが。

とりあえず、限られた範囲ですがリンクを掲載しておきました。これ以上は申し訳ないですが証明できる見込みが薄いです。何しろ私も当時の動画を見たまま以上のことはよく分からないです。--ぶどう弾 (トーク) 2019年10月24日 (木) 05:57 (JST)

素早い対応ありがとうございます。状況も理解できました。今のような記述であれば問題ないかと思います。ただ、バグはともかく改造した場合の挙動についての記述は個人的に好ましくないので、会議室で聞いてみてそれ次第で削除があるかもしれないですが、ご理解いただければと思います。--さたて (トーク) 2019年10月25日 (金) 19:31 (JST)
改造した場合の挙動に関する記述については私も気になるので、会議室で意見を募集しています。よろしければ意見をお寄せください。--Prome(/) 2019年10月29日 (火) 21:18 (JST)

育成論分割の際の手順

お疲れさまです。育成論の分割作業に協力してくれるのはありがたいんですが、ヘルプ:ページの分割に従って要約欄への記入をお願いします(履歴を追うための措置で、著作権的な問題です)。--Prome(/) 2020年4月25日 (土) 19:14 (JST)

申し訳ありませんでした。承知いたしました。--ぶどう弾 (トーク) 2020年4月25日 (土) 19:15 (JST)

実況者等の非公式人物の取り扱い基準についての議論参加のお願い

青龍です。ぶどう弾さんが執筆した加藤純一の削除が行われておりましたが、実況者等の非公式人物の取り扱い基準が未確定のため、一度削除差し戻しを行いました。下記議論の結論により、再度判断したいと思います。

このような、ポケモンWikiにおける実況者等の非公式人物の明示的な取り扱い基準についてですが、会議室で意見を募集しておりますので、できましたらコメントいただくなど、議論に参加いただければとおもいます。よろしくお願いいたします。--青龍 (トーク) 2020年5月13日 (水) 03:45 (JST)

分かりました、議論に参加します。--ぶどう弾 (トーク) 2020年5月13日 (水) 18:12 (JST)

ケンジの項目について。

トルタルと申します。あなたに質問したいことがあります。

相当前の編集に関する質問で恐縮ですが、ケンジの項目の「制作の経緯」へのあなたの編集で、「タケシが降板したことに関して黒人人権擁護団体から抗議が入った」という一文がありますが、このことのソース(情報源)が何なのか示してくれないでしょうか。 --トルタル (トーク) 2021年3月5日 (金) 23:43 (JST)

それはただまとめサイトで聞きかじったことでして、つまりソース無し同然です。根拠の無いことを書いて申し訳ありません。 --ぶどう弾 (トーク) 2021年3月6日 (土) 09:03 (JST)

返答ありがとうございます。該当する記述は八十三さんが除去していました。 --トルタル (トーク) 2021年3月6日 (土) 14:17 (JST)

上記のやり取りを見ていて、今後のぶどう弾さんの編集で気を付けてほしいことがあります。
ポケモンwikiは自分の意見を記述するサイトではないので、何かを記載される場合には根拠がある記述をしていただきますようお願いいたします。
根拠がある・信頼性が高いと判断して行った記述が誤りで、結果として誤記述になることは誰にでもありますので、仕方ないことと思います。
しかしながら、今回のような最初から信頼性が低いと判断したにもかかわらず行った記述が誤記述になるのは問題です。このような記述を繰り返し行うと、批判されても仕方ない状況に陥ってしまいますし、さらに、ぶどう弾さんが行ったすべての記述の信頼性が失われてしまいます。
今後は、信頼性が低いと判断した記述を記載するのはお控えください。よろしくお願いいたします。--青龍 (トーク) 2021年3月6日 (土) 16:38 (JST)

はい、約束します。--ぶどう弾 (トーク) 2021年3月6日 (土) 16:43 (JST)

レジエレキ・レジドラゴのひかるおまもり無効について

レジエレキレジドラゴ(・ベベノム)にひかるおまもりが無効(特別:差分/484515など)とのことですが、ソースはありますでしょうか?軽く調べた感じだと有効・無効どちらの推測も出てくるのですが、具体的な証拠が見つかりませんでした。--Prome(/) 2021年3月16日 (火) 21:55 (JST)

インターネット上の推測を集めて、総合的に判断させていただきました。決して意図的に記事の品質を低下させるものではありません。--ぶどう弾 (トーク) 2021年3月16日 (火) 22:19 (JST)

了解しました。とりあえず真偽不明なので記述は除去しておきます。--Prome(/) 2021年3月16日 (火) 22:26 (JST)

乱数調整に関連する記述について

大変多くの編集をされているようですが、その中には正確性に欠けるものや内容に乏しいもの、果ては単なる伝聞で書いたのでは無いかと思われるものまであるように見受けられます。ポケモンwikiは一定の信頼性を得ている権威あるサイトなので、そこに不正確な記述があれば、それを元に不正確な知識が広まってしまいます。特に乱数調整のような内部仕様に関係する知識は、直接確かめられる人が少ないこともあり、一度不正確な知識が広まり・定着してしまうと、修正するのが難しいです。目についた誤りや不適切な記述はその都度勝手に加筆修正させていただいていますが、それにも限界があります。不正確な記述がなされているよりは何も書かれていない方がマシだと思うので、乱数調整についての明確かつ信頼のおける情報ソース(検証結果や乱数調整手法の一次情報。泡沫投稿主による信憑性の無いまとめ動画などではなく!)が示さない場合、少なくとも乱数調整に関連した編集は控えていただけないでしょうか? 夜綱 (トーク) 2021年6月19日 (土) 18:22 (JST)

分かりました。迷惑というのであれば乱数調整関連の記述はもうしないこととします。--ぶどう弾 (トーク) 2021年6月19日 (土) 18:26 (JST)

こちらの書き方が荒くなってしまっていました、もうしわけありません。 「迷惑だからやめろ」と言いたいのではなく(「やめろと言われたからやめる」では根本的な問題の解決にはならないように思います)、上に3月の時点で既に注意されていることですが、「責任を持って編集にあたってほしい」ということです。変更を保存する前に、書き込もうとしている内容は確かな情報なのか、wikiの性格に合っているのか、ということを(乱数調整関連のページに限らず)常に考えていただきたいです。 それを踏まえて熟考した結果が、乱数調整関連の編集を続けるというのであっても、手を引くというのであっても、その判断は尊重します。 夜綱 (トーク) 2021年6月19日 (土) 20:35 (JST)

追記のお手数申し訳ありません。今後についてはおっしゃる通り熟考します。--ぶどう弾 (トーク) 2021年6月19日 (土) 20:49 (JST)

でんたくについて

初めまして、すしろいどと申します。でんたく記事の記述についてお聞きしたいことがありご連絡しました。 でんたく記事の備考欄に『いわゆる「TAS」ではタイムロスせずに乱数調整を行うためのツールとして重宝される。』と記述されていますが、その根拠を提示して頂けないでしょうか? 動画を視聴する限りでは、時間経過もしくはNPCの向き変更による乱数消費を待っているだけという可能性を排除出来ません。 また、TASVIDEOSを閲覧した限りでは、でんたくによって乱数消費が行われているという証拠を発見することが出来ませんでした。 加えて、国内の乱数調整記事も参照しましたが、でんたくによる乱数消費についての記載は発見できませんでした。 お手数をおかけしますが、ご教授いただけると幸いです。よろしくお願いします。 すしろいど (トーク) 2021年6月25日 (金) 11:10 (JST)

あれはTAS動画を見て行った間違った推測です。申し訳ありません。--ぶどう弾 (トーク) 2021年6月25日 (金) 17:02 (JST)

了解しました。Wikiは推測ではなく正確な記述を行う場所ですので、今後は控えてくださいますようお願い申し上げます。 すしろいど (トーク) 2021年6月25日 (金) 18:25 (JST)

了解しました。それと、この場をお借りして申し上げますが、私は常にポケモン界隈の発展を願ってポケモンwikiで執筆を行っています。初めて編集した時から、迷惑を掛ける意図を持ったことは一度もありません。しかしながら、正確な記述を心掛けなければならないこともまた事実です。--ぶどう弾 (トーク) 2021年6月25日 (金) 18:41 (JST)

ぶどう弾さんが目標としていることについて

青龍です。いつもお世話になっております。

ぶどう弾さんの記述について、複数の利用者からポケモンWikiに「書くべきではないこと」を書いているとの指摘がされております。 そこで、ぶどう弾さんの今後するべきことを考えるために、ぶどう弾さんが目的としていることについて教えてほしいと思っています

本投稿では、まず、ポケモンWikiに「書くべきこと」、「書くべきではないこと」についての説明、コメントをします。 次にぶどう弾さんが「書く」理由、つまり、目的としていることについて教えてほしいと思っています。

まず、ポケモンWikiに「書くべきこと」、「書くべきではないこと」についてです。

他の利用者のコメント等でも書かれているとは思いますが、ポケモンWikiは、「書きたいこと」を記載する場所ではなく、「書くことで、他の利用者・閲覧者に有用なこと」を記載する場所です。 しかしながら、ぶどう弾さんの投稿は、「書きたいこと」を優先しているがために、「書くことで、他の利用者・閲覧者に有用なこと」を満たしていないものが多いと思われます。 そのため、今後ポケモンWikiで何かを執筆するにあたっては、「書くことで、他の利用者・閲覧者に有用なこと」を満たすためには、特筆性(何を書くべきなのか)や信頼性(その情報が正しいのか)を考える必要があります。

当然ながら、自分が知っていることを書きたいという気持ちは悪いことではありません。しかしながら、ポケモンWikiにおいて、「書くべきではないこと」を「書きたい」ために記載してしまうこと、つまり、特筆性や信頼性を余り考えないで情報を記載することは、その記載内容が、ポケモンWikiの利用者や閲覧者を混乱させてしまうため、望ましいことではありません。

ぶどう弾さんの書いた記述の中に、上記のような「書くべきではないこと」、つまり特筆性や信頼性を余り考えない記述が多い場合、正しい情報や書くべき情報があったとしても、その正しい情報や書くべき情報も含め、すべての記述が信頼性が低いとされ、無視されることになります。このような状況は誰も得をしません。利用者は誤情報で混乱します、ぶどう弾さんは書いた労力も無駄になりますし、信頼も失われます。正直なところを言うと、現在がこの状態に近いのかなという気がしています。

上記で、問題点を説明しましたので、次にぶどう弾さんの執筆する目的についてです。

今後、ぶどう弾さんがどう行動して行くほうが良いのかは、ぶどう弾さんがどのような目的を持っているかによって変わってくると思います。 そのため、まず、ぶどう弾さんがポケモンWikiで、投稿をしている目的を教えてください。

書きたいという気持ち、情報を共有したいなどという気持ちは、別に単一のコミュニティやサイトで実現しなければならないものではないですし、単一の手段で実現しなければならないものではないものです。つまり、ポケモンWikiだけではなく、複数の手段や複数のコミュニティ等で実現しても構わないものです。

たとえば、複数の手段や複数のコミュニティ等で実現するというのは、ポケモンWikiでは、データベースの抜け、漏れ、誤字脱字等の訂正や、明らかに特筆性と重要性がある項目のみを記載し、雑多な情報の共有等は、ほかのサイト・コミュニティなどで行うことを示します。

たとえば以下は、「雑多な情報も含め、自分の持っている情報を共有したい、誰かに見てほしい」という目標を持っていると仮定した場合に、それをポケモンWikiでの「明らかに特筆性と重要性がある項目」の記載行為のほかに、複数の手段で実現する一例です。

  • 例)雑多な情報を書きたい、まとめたい
    • 個人で持ったWikiやサイトを用いて雑多な情報を書いたりまとめたりする
  • 雑多な情報で知ったことを共有したい
    • 知っている雑多な情報をコミュニティやSNS等で共有し、ほかの人にも知ってもらう

今後のことを考えると、ぶどう弾さんが持っている目的をもとに、今後ぶどう弾さんがどのように行動したほうが、ポケモンWikiおよびぶどう弾さん双方にとって良いかを考えていく必要があります。 そのため、まずは、ぶどう弾さんがポケモンWikiに「書く」目的をお教えいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。--青龍 (トーク) 2021年6月27日 (日) 01:55 (JST)

自分がポケモンWikiの記事を執筆する目的は、ポケモン界隈の発展です。多くのポケモン愛好家の皆様に役立つ知識を提供することが私の最大の目的なのです。「皆様のため」という純粋な利他心でやったことであって「書きたい」という利己心を持ったことは一切ありません。--ぶどう弾 (トーク) 2021年6月27日 (日) 10:44 (JST)

まず、本件の質問をしたうえで誤解を与えてしまっているようです。私はぶどう弾さんを責めたりするためにこのことを聞いているのではなく、純粋に、なぜポケモンWikiに「書く」ということを選択したかを知りたいのです。 ここで重要なのは、ぶどう弾さんがなぜ「書く」という行動を選択したかという原点になります。ポケモン界隈の発展のために何かをしたい場合、「知識を提供する」以外にも、複数の選択肢があります。知識を提供したいという点だとしても、「書く」という行為以外にも複数の選択肢があります。その中でなぜ「書く」という行為を選択したのかを考えることは、今後ぶどう弾さんがやりたいこと、向いていること、するべきことなどを考えていくうえで極めて重要なことになります。 そのために、なぜ「書く」という手段を選んだのかということについて、もう少し詳しく教えてください。よろしくお願いします。--青龍 (トーク) 2021年6月27日 (日) 12:17 (JST)

それは私の感性が活きると思ったからです。もっと言えば、私である必要がある行為だからだと信じていたためです。例えば「データベースの抜け、漏れ、誤字脱字等の訂正や、明らかに特筆性と重要性がある項目のみを記載」であれば、これはやるのが私である必要がないと感じます。申し訳ありませんが、これ以上の説明は難しそうです。--ぶどう弾 (トーク) 2021年6月27日 (日) 12:21 (JST)

お返事ありがとうございました。 ぶどう弾さんの言う感性を生かすというのは、自分の考えに従い、重要な情報でない情報も含め、記載する情報を自ら取捨選択したいということですね。 今後、ぶどう弾さんはこれまでの経緯を踏まえ、どのように活動していきたいと考えていますか。よろしくお願いいたします。--青龍 (トーク) 2021年6月27日 (日) 19:23 (JST)

一つよろしいでしょうか。私はTwitterなどで私に対する否定意見を目にすることがあります。正直、自分の中でも自分の書き足していることは無意味、不要なのではないかと、時々疑問を抱いていました。 とりあえず、特筆性・重要性の無い情報は自分の責任でカットします。青龍さんを含めた利用者の皆様も、私の記述の中でも不要だと感じた部分は思い切り削って下さって結構です。 私が行ったポケモンWikiに相応しくない記述を全てカットしてからどう活動するかは未定です。--ぶどう弾 (トーク) 2021年6月27日 (日) 19:29 (JST)

一つ捕捉させてください。本件で私が話したのは「ポケモンWiki」内において、記載するべきこと、記載しないべきことについて話"だけ"です。ポケモンWikiにおいて、「ポケモンWikiにおいて書くべきでないこと」の記載は行うべきではないのですが、ポケモンWiki外においては、「ポケモンWikiにおいて書くべきでないこと」の中にも、需要がある記述がある可能性はあります。 たとえばエンターテイメント性が高く、書いていることの真偽や重要性よりも執筆者のセンスが問われるサイトであれば、ぶどう弾さんが多く行ったような記述に需要があるかもしれません。このようにサイトやコミュニティによって求められるスキルは異なりますので、必要、不要の判定もサイトやコミュニティにより異なります。ぶどう弾さんが感性を発揮できるような場所を探してみてもよいと思います。 私はぶどう弾さんのすべてを否定しているわけではありません。あくまでポケモンWikiにおいてふさわしくないと思われる行動についてコメントをしただけです。そこは誤解なさらぬようお願いいたします。--青龍 (トーク) 2021年6月27日 (日) 20:23 (JST)

ポケモンWiki内において相応しくない行動が私に見られること、このサイトで相応しくない行動であってもコミュニティによっては受け入れられる可能性があることは分かりました。--ぶどう弾 (トーク) 2021年6月27日 (日) 20:27 (JST)

ポケモンスタジアム2と64DDの関係性について

https://wiki.ポケモン.com/wiki/%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A0 の備考にある

> 元々「64DD」による追加データで完全版化する構想であったが、「64DD」の普及率の低さからその構想はお蔵入りとなり、その代わりにポケモンスタジアム2が開発された。

という記述についてなのですが、こちらの情報の出典はどこでしょうか? 「ポケモンスタジアムでは40匹しか使えない」「ポケモンスタジアム2では151匹使えるようになっている」は事実であり、「64DDで補完する計画があった」という情報についても、一次資料ではないものの、いくつかのサイト(http://wiki.mobile-gb.com/index.php?title=%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A0https://ksnk.jp/ddlab/hard/unre.html など)で見つけることができました。しかしながら「64DDで補完する計画が潰れたから、その代わりとしてスタジアム2が作られた」という因果関係まで踏み込んだものは見つけるに至りませんでした。ソースを教えていただけないでしょうか。また64DDについても、一次資料をご存じでしたら、教えていただけるとありがたいです。--夜綱 (トーク) 2021年9月23日 (木) 08:38 (JST)

この動画です。当時のリアルプレイ勢の主張なので信頼できると思って記述しましたが、どうやら「64DDで補完する計画が潰れたから、その代わりとしてスタジアム2が作られた」という説は確証に足らないようなので、その部分は削除します。確証の無い記述を行ってご迷惑おかけしましたが、私が記事を執筆しているのはあくまでもポケモン界隈の発展のためであって、自ら御迷惑をお掛けする意図はありません。--ぶどう弾 (トーク) 2021年9月23日 (木) 14:01 (JST)

私もその動画を見ていたのでもしやと思ったのですが、やはりそうでしたか。そうならば最低限その動画を出典として明記しておくべきですし、出来れば動画以外にも信頼できるソースがあるか確認してから書き込むべきだと思います。 あと、意図の話はしていません。善意があれば瑕疵が許されると言うものでもないと思います。界隈の発展のために編集をするのであれば、尚更、編集内容がwikiの理念に沿った正確さ・特筆性を持っているのかを判断できるべきであると思います。--夜綱 (トーク) 2021年9月23日 (木) 15:05 (JST)

実は例の動画は出典として出そうかなとは迷いましたが、動画投稿者の方の宣伝になってしまうといけないと思い、差し控えることにしました。ですが、ともあれ「最低限その動画を出典として明記しておく」という判断ができなかった点におきましても御迷惑をお掛けしました。--ぶどう弾 (トーク) 2021年9月23日 (木) 15:14 (JST)

ポケモンけんきゅうじょ(シンオウ地方)について

>初めて研究所に訪れた際、貰った御三家が進化していると、ナナカマド博士がこの段階で主人公が御三家を進化させたことに感嘆する旨の専用のセリフを発する(ダイヤモンド・パール)。 と記述されていますが、該当イベントがプラチナで発生しないという情報を発見することができませんでした。お手数ですが、この点についての根拠を提示していただけないでしょうか?

それは私の決めつけでした。そうでしたか、プラチナでも発生するのでしたか。ご迷惑おかけしました。訂正してお詫びします。--ぶどう弾 (トーク) 2021年10月24日 (日) 16:56 (JST)

いえ、そうではありません。プラチナで発生するか否か確定する情報がないために、(ダイヤモンド・パール)と断定的な記述をするべきではないと述べたまでです。この場合、ぶどう弾さんが取りうる選択肢は3つあると考えます。第一に、ネット上でこれに関する情報を見つける。第二に、ご自身で検証する。最後に、「プラチナでの発生は未検証」と記述することです(積極的に取るべき策ではありませんが…)。

とりあえず、調査、検証はこれ以上時間も気力もないので断念せざるを得ませんでしたが、嘘を書いてはいけないので妥協策として「ダイヤモンド・パールで確認、プラチナでの発生は未検証」と記述しました。この件では大変失礼しました。--ぶどう弾 (トーク) 2021年10月25日 (月) 00:17 (JST)

横から失礼します。流石に本文に未検証の旨を直接記述するのはwikiとしての在り方が疑われかねないと判断し、独断ながら当該記述を削除させていただきました。 そもそも、備考欄とはいえ、情報不足のまま書き加えるほどの特筆性がある内容とも思えません。 不足している情報をご自身で調査・検証する気が無いのなら、調査依頼を出すべきであり、情報不足のまま編集をすべきではないと思います。夜綱 (トーク) 2021年10月25日 (月) 02:46 (JST)

ではその判断に従います。返す返すご迷惑おかけしました。--ぶどう弾 (トーク) 2021年10月25日 (月) 02:49 (JST)

ぶどう弾さんの投稿について

以前ぶどう弾さんの投稿について注意させていただきました。以前よりは、誤っている可能性が高いとして追加される投稿は少なくはなる傾向はあるものの、依然として投稿に対する精度が低く、ノイズが大きいと言わざるを得ない状況かと思います。

まず前提として、世の中のすべての情報が整理されているわけではありません。また、不確実な情報は放置すると、時間経過とともにさらに不確実になってしまいます。不確実な情報は利用することがとても困難です。

しかしながら、情報は正しく労力をかけることでその不確実さを減らすことができます。さらに、不確実さが小さい情報ほど利用しやすいため、人は労力をかけ、情報の不確実さを減らす活動を繰り返してきました。

これのような不確実さを減らす活動というのは、Wikiの活動にも当てはまります。Wikiの不確実さを減らす活動としては、まず、より正確な情報を見やすいように集め・追加し、利用者に見やすく提示することがあげられます。さらに、すでに記載されている内容に関して、より正しい情報に置き換える、情報を検証する、情報の引用元をより確からしいものにするなど、既存の情報をより正確なものにすることも不確実さを減らす活動としてあげることができます。

Wikiの編集では、このように不確実さを減らすことが求められ、実際にそれが行われています。そして、不確実さがより少ない編集を行うことがWikiにて求められる編集です。

つまり、新規で内容を追加する編集に求められることは、Wiki全体として考えたときに、不確実さ、ノイズが小さくなるような、精度の高い編集ということになります。

一方で、新規に内容を追加するときに行うべきではない不確実度が大きい編集というのは、例として、掲載価値があまり見受けられないような事項を追加したり、情報が確実でなかったり、曖昧だったりする事項を追加したりする編集となります。

ぶどう弾さんの編集は、上記を見る限り、残念ながら精度が低く、ノイズが大きい編集といわざるを得ません。つまり不確実度が大きい編集ということになります。

確実度が低い投稿でも容認されたり喜ばれたりする場所もインターネット上には存在します。それらの別の世界であれば、ぶどう弾さんの現在のような投稿や、もしかするとさらに精度が低く遊びが大きい投稿でも喜ばれたりする可能性があるでしょう。

しかしながら、ポケモンWikiは情報を集積し、不確実度が小さいことが求められる場所です。つまり、そのような不確実度が大きい編集がされた場合、ほかの編集者は、追加された情報によって増大した不確実度を減少させ、元の不確実度に戻すために大きな労力をかけざるを得ないことになります。

もし、今後とも不確実度が大きい情報を投稿し続ける場合、他編集者に負担をかけ続けることになり、他編集者への負担が容認できない域に達する可能性があります。つまり、これ以上不確実度が大きい編集をする場合、コミュニティはこれ以上のぶどう弾さんのポケモンWikiへの編集を認めないという判断をする可能性があるということです。

もし今後、ポケモンWikiを編集する場合は、現在の状況を強くご認識の上、不確実度が大きくならないような、正確かつ情報価値がある編集をしてください。よろしくお願いいたします。--青龍 (トーク) 2021年10月26日 (火) 00:02 (JST) 修正--青龍 (トーク) 2021年10月26日 (火) 00:09 (JST)

確認いたしました。--ぶどう弾 (トーク) 2021年10月26日 (火) 16:51 (JST)

申し訳ありませんが、上記の返信は何を確認したのかわかりかねます。
上記の文章の意味が余り理解されていない可能性がありますので再度記させていただきますが、本件を記載した理由はこの1件の編集に対しお伝えしたかったことが理由ではなく、長期的なぶどう弾さんの編集が不確実度が高いものであることが理由となります。これは初期の利用者の試行錯誤エラーや、通常利用者が時々行うエラーとは異なる種類の現象であるということをご理解ください。
コミュニティは編集回数が小さい利用者が、精度が低かったり不確実性が高いような編集をしたとしても、悪意のない場合は問題視されないでしょう。それは、当該利用者が編集に対する経験が少ないから精度が低かったり、不確実性が高いような編集をしている可能性が高いからです。もし経験を積むことで、その利用者の編集の精度が十分に上がると推測されるのであれば、試行錯誤としての低精度な投稿は、一時的には許容されるでしょう。
また普段は十分に小さい不確実度の編集を行う利用者が一時的に不確実度が高い編集を行ってしまったような場合でも、その利用者が全体として不確実度が低い編集を行っているのであれば、それは誰もが行うミスであり、許容されるでしょう。
一方で、一般的には経験を積んだとみなされるような十分な編集回数を持つ利用者が、それにもかかわらず精度が低い場合や、不確実性が高いような編集が多く、全体としてWiki内の不確実性を増加させている場合は話が異なります。このような編集は残念ながらWikiの価値が低下する編集とみなさざるを得ず、このような編集が継続される場合、そのような編集が許容されるのが難しいでしょう。さらに、その編集を行った利用者に対する信頼も徐々に失われていくものと考えられます。
ぶどう弾さんの編集回数は一般的には経験を積んだとみなされるような十分な数であると認識しております。一方でぶどう弾さんが実施する編集は精度が低く、不確実度が高い編集である状況が継続しているため、ぶどう弾さんの編集行為はコミュニティからの信頼を失っていると考えられます。すなわち、コミュニティはぶどう弾さんのこれ以上の不確実度が高い編集を許容しかねる状況になりつつあると考えてよいでしょう。
もしぶどう弾さんが今後ポケモンWikiの編集を続ける事を希望されるのであれば、不確実性が低い編集を行うことで、ぶどう弾さんが実施する編集に対する信頼を取り戻す必要があります。しかしながら、一から信頼を取り戻すのは大変なことです。
行動を変えるのは大変難しいことで、だれもができるものではありません。難しいものに挑戦しても、成功するとも限りません。困難なものはあきらめるというのも一つの答えとなりうると思います。
上記にてぶどう弾さんの現在置かれた状況について説明させていただきました。もし今後編集が行われる場合において、不確実度が高い編集が改善されない場合、事は会話ページでは済まないものと考えられます。現在の状況をくれぐれもご承知いただいたの上で、今後の行動についてご判断ください。よろしくお願いいたします。--青龍 (トーク) 2021年10月27日 (水) 00:41 (JST)