ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。

利用者・トーク:LeafBlade2008

提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動

タイトルがついていない会話

ご指摘ありがとうございます。 以後注意いたします。—以上の署名の無いコメントは、Fei9fon (会話|履歴)氏が[2017年3月30日 (木) 11:30‎ (JST)]に投稿したものです。

ポケモン・技の活用法系記事について

青龍です。いつもお世話になっております。 ポケモン・技の活用法系記事について、この系統の記事への編集回数が最も多いと思われる、LeafBlade2008さんにお聞きしたいことがあるのですが、ご協力いただくことはできますでしょうか。

お聞きすることが長文になってしまう可能性があるのと、少し突っ込んでお聞きしたいところがありますので、できれば会話ページではなく、メールなどでお聞きしたいと考えております。 手段としてはWikiメールを有効にしていただくか、私のWikiメールを用いて、LeafBlade2008さんのメールアドレスをお教えいただければと思います。

上記、もし、可能であればお返事ください。よろしくお願いいたします。 --青龍 (トーク) 2017年5月24日 (水) 23:59 (JST)

Wikiメールを有効にしました。--LeafBlade2008 (トーク) 2017年5月25日 (木) 00:48 (JST)
ありがとうございます。メールの本文を推敲中ですので、メール送信が少し遅れるかもしれませんがよろしくお願いいたします。--青龍 (トーク) 2017年5月27日 (土) 01:18 (JST)
遅くなりましたがメールを送信させていただきました。全く急ぎの案件ではありませんので、お時間があるときにでも返信を頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします--青龍 (トーク) 2017年5月29日 (月) 01:09 (JST)

ポケモンWiki管理者任命について

青龍と申します。先日打診させていただきましたが、LeafBlade2008さんに管理者に就任していただきたいと考えております。ポケモンWiki管理者任命に対し、了承していただける旨の返信を頂けましたら、管理者権限を付与させていただく予定です。よろしくお願いいたします。--青龍 (トーク) 2017年8月13日 (日) 23:18 (JST)

依頼等不着の可能性があるため、再度連絡させていただきました。もし連絡を頂いていたら、どこかで連絡が消失している可能性がありますので大変お手数をおかけいたしますが、再度お返事いただければと思います。よろしくお願いいたします。--青龍 (トーク) 2017年8月20日 (日) 01:18 (JST)
LeafBlade2008です。返事の件、遅れて申し訳ございません。確認は出来ておりますので、こちらこそ宜しくお願い致します。--LeafBlade2008 (トーク) 2017年8月20日 (日) 02:51 (JST)
管理者就任以来への承諾ありがとうございました。先ほど管理者権限を付与しました。何か管理者の機能関連で質問等ありましたら、遠慮なく私またはほかの管理者に相談いただければと思います。これからよろしくお願いいたします。--青龍 (トーク) 2017年8月20日 (日) 02:55 (JST)

事務連絡について

青龍です。ちょっとした事務連絡でメールを送付しましたので、ご確認のほどよろしくお願いいたします--青龍 (トーク) 2017年11月10日 (金) 21:37 (JST)

D・Aさんの投稿ブロック依頼で

D・Aさんに対しての投稿ブロック依頼の記事でコメントをしましたが、あなたのメッセージの「コミュニティを消耗させている」とはどういう意味ですか?--Mashed sweetpotato (トーク) 2017年11月22日 (水) 15:12 (JST)

お答え申し上げます。簡単にいえば、過度の削除・差し戻しにより嫌な思いをさせることです。因みに当記事、「逆に言えば」と言っているのでこれは貴方を指して言っているのではありません。その案件もあくまでD・Aさんのことを指して言っているので、勘違いなさったらすみません。流石にもう編集して欲しくないは言いすぎですが、D・Aさんとの編集のやり取りで貴方が嫌な思いをしたというのは受け止めています。--LeafBlade2008 (トーク) 2017年11月22日 (水) 19:47 (JST)

わかりました。ありがとうございます。--Mashed sweetpotato (トーク) 2017年11月22日 (水) 20:56 (JST)

ネタバレについて

青龍です。LeafBlade2008さんの編集を見て、ちょっと考えをお聞かせいただきたいので質問させてください。 ポケモンWikiに掲載するべきではない項目(ネタバレ等の基準について)、LeafBlade2008さんはどのような意見をお持ちでしょうか。

私は、すでに発売済みのゲームにおいて、ストーリーライン的な記述はどこかに掲載するべきと考えています。すなわちアニメ項目及びゲーム項目に関してはストーリーや流れを含めてできる限り掲載できるほうが、事典としての利用価値が高くなるのではないかと考えています。(ポケモンWikiはデータのみを記す辞典ではないと考えていますので。)

ただし、掲載場所についての考慮は行ってもよいかと思います。例えばストーリーの流れなどに関しては各地名項目で行うのではなく、攻略ページなどで行うべきなどの方針を設け、地名項目とストーリーラインの流れを分離するなどはしてもよいかと思います。よろしくお願いいたします。--青龍 (トーク) 2017年12月21日 (木) 23:05 (JST)(訂正済み)

ちょっとページを見ていると書いていることが攻略本にも載っていないようなこと(事実ではあるが)が書かれていることが多いんですよね。まあ攻略ページも抽象的と言えば抽象的ですけど。攻略ページは全然進んでいないのでそのうちにでも書こうと考えております。
さて、事典としての利用価値についてですが、イベントがあることについて記述すること自体には問題は無いでしょうし、最低限書かれていることについては削除しません。それは事典の利用価値を高くするものとして挙げて良いかと思います。というよりプレイしてて気付いたことがあれば私だって書き加えはしておりますし。ですけど、例えばミニゲーム的なクイズのようなちょっとイメージをつかめれば分かるようなものや、ムービー状態で話がだらだら進んでいく事案(特にクリアには関係の無い事柄)のことを書いても、私は事典の利用価値は高くなるというより変わらないと思っております。逆に、嘘は利用価値を大きく下げますし、イベント中がとある地域Aとしても最終的には地域Bで終わる、という場合もそのイベント中はAで書けますが、最終的な要素はBで書く、という風にした方が良いように思います。--LeafBlade2008 (トーク) 2017年12月21日 (木) 23:19 (JST)

青龍さんと同じことになるのかもしれませんが、どうして1ばんどうろ (アローラ地方)で書いたイベントのネタバレを消したんですか?ポケモンwikiに書くので詳細に書いた方がいいと思うんです。--Mashed sweetpotato (トーク) 2017年12月22日 (金) 19:09 (JST)

はっきり申しますが、貴方は詳しく書きすぎです。確かに解決へ辿り着くまでに主人公がやるべき行動については、分からない場合もあるので書くべきでしょう。
ただし、今回のトレーナーズスクールでの七不思議みたいに主人公がやるべきことが終わり、ムービーシーンでただAボタンを押し続け、解決する度に同じところに戻る、といったようなことをそんなに詳細に書かれても、私みたいにプレイしている側からすればそのムービーシーンの面白さが削がれ、面白くないのです。
ニャースの件についても、1ターン目でひるみをやられても2ターン目でどの技を選んでも勝てるようなら、それも詳細に書く必要は無いと判断しました。
そして話は飛びますが、貴方はゲームをプレイしていないのもあってか、編集について書きすぎるあまり、無意識な嘘がちょこちょこあります。私は今日2項目見つけ、編集しましたけど。貴方については、ゲームを1度プレイすることを勧めます。勿論強制ではありませんし、貴方がプレイしてもしなくても編集するなとは言いませんが。大っぴらにしすぎるところは分かりません(これは正直個人的な判断になる)が、少なくとも書きすぎるあまり他人からすれば違うと言えるような事柄は減少すると思いますので。--LeafBlade2008 (トーク) 2017年12月22日 (金) 19:24 (JST);ミス修正、やや追記

確かに詳しく書きすぎる部分はあります。主人公がこういう動きをする、こんなイベントが発生する、などのイベントはなるべく詳細に書こうという意識があります。ただ、ポケモンwikiに限った話ではないのですが、どこまでが必要でどこから省略していいのかの区別がイマイチ分かっていません。ポケモンwikiの記事もあまりうまく書けません。分からないことは無視してなるべく詳細に書いて、いる・いらないの部分、文章のまとめなどはできる人にやってもらおう、と思って書いています。ネタバレをまとめてもらったり、文章を変えたりする分にはいいのですが、まさか詳細を一気に消されるとは思っていなかったので意見してしまいました。--Mashed sweetpotato (トーク) 2017年12月22日 (金) 19:57 (JST)

どこまで書けば事典としての価値が高まるか、そしてどこまで書くと事実であっても事典としての価値は高くならないか、はっきりした基準を自分なりに考えた方が良いでしょう。規定にははっきりしたことは述べておりませんが、例えば私の場合は攻略ですとポケモンWiki:ポケモンWikiは何ではないか#攻略情報サイトや対戦情報サイトではありませんに書かれていることなどを基に考えると、「事実を書くこと=事典の価値を高めること」とは必ずあてはまるとは限らないと考えております。私の場合、イベントにおいて一気に削除する(「取り消し」コマンドとはまた違う)事案は大体以下の通りです(いずれも他でまとめなければ削除することは殆どありません)。
  1. 他でまとめるべきところでまとめており、当該記事で載せる必要が無いとき。ただし攻略ページのクリア後において重要と思われるものはこの限りで無い。
  2. 地名関係の記事で、そこで行うイベントで無いとき。一連のイベントが2か所以上で起きても、なるべくその地方で行うことについてのみ記述する。
  3. クリアに関わるイベント。
  4. 攻略と矛盾する事柄。ただし代替のものがある場合はそちらを載せる。
  5. ムービーシーンなど、主人公を動かしたり指示したり出来ないシーン。ただしクリアまでの攻略など、重要と思われるものはこの限りで無い。
  6. 台詞コマンド。ただし攻略で重要な選択肢は除く(不正解の選択肢は削除の対象となる)。
このうち、1.と2.、4.は当然でしょう。全く同じことを2記事以上で書くよりもどちらかを「参照」程度に収めれば良いはずです。2地方以上で行うイベントも、なるべくならその地方で行える範囲のことをそれぞれで書いていった方が良いでしょう。3.についてはそれぞれのバージョンに攻略記事がありますので、これはいくらその地方で行われるものであっても、攻略記事に記載した方が良いと思われます。5.はクリアまでの攻略を除けば、いわゆる「お楽しみシーン」です。映画などでも結果を言ってしまっては楽しめないという方も多いでしょう。それと殆ど変わりませんので、事実であっても載せない方が適切と考えております。6.については選択肢を「はい/いいえ」などと具体的に載せるのでは無く、『「はい」と答えれば~』といったように選択肢によって行動が変化する場合にそれを使うといった形です。どれを選んでも結果的に全く変化しなければ載せたところであまり意味は無いと思いますので。
貴方が私に同調しろと強制はしません。この件で私に同調する人はそういないと思っていますし。ですが、あまり曖昧に考えるよりも、どこまでが伝えて良いか、伝える必要が無いかをはっきり考えてやるべきだと思います。--LeafBlade2008 (トーク) 2017年12月22日 (金) 20:39 (JST)
LeafBlade2008さんのいわゆる攻略と関係のない記述を地名ページに記載するべきではないという考えについては理解しました。私としては以下と考えています。
  • 5に関してはどこかに掲載してもよいかと思いますが、その場合地名項目に乗せるのは確かに微妙な気はします。Wikiによってはムービー名で記事を作成している例もあると聞いたことがあるので、掲載する場合の落としどころはムービー名などでタイトルを掘ってしまうか、攻略系ページでさらに詳細を掘ってそこに描いてしまうのが良いかなあと思っています。
  • 6に関しては特記してもよいトリビア的事項(たとえば100万光年早い)などは記載してもよいかなとは思いますが、超詳細まで書くのは別かなと思っています。(もし記述するなら攻略の詳細の詳細ページを作成する必要があり麻生です)
逆にアニメに関しては、ネタバレでも1話1話のストーリーは簡潔に記述してしまってもよいかとは思っています。現在の構成では1話ごとのページを持っている理由が薄いのに加え、そもそも各話項目まで詳細を調べる場合はストーリーを描いていたほうがこの話ではどんなあらすじだったか思い出しやすくなるため、ストーリー程度は記述してもよいかと思います。
Mashed sweetpotatoさん。記事の執筆ですが、もし伝聞・推定で記述しているならば、その記述方式はあまり望ましいとは言えません。伝聞・推定の事項に関しては確認を行うか、記載しないかコメントアウトする、もしくは信頼性に疑問があるとして会議室で確認依頼をするなどが必要かと思います。よろしくお願いいたします。--青龍 (トーク) 2017年12月23日 (土) 00:10 (JST)
青龍さん、ありがとうございます。
とりわけアニメに関しては私は見ておりませんので編集にも殆ど触れておりません。なので、アニメについては推論で無ければどうぞお任せしますといった形です。それについても攻略と一緒で簡潔に述べているということですし、私が触れる余地は殆ど無いと思っております。
話を戻しますと、6.は少し言いすぎましたね、失礼しました。確かに100万光年などについてはちょっとしたトリビアで明記してもまあ問題無いでしょう。あまり変に突っ込みすぎると書きすぎとみなす可能性はありますが。1.〜4.は青龍さんは書いていないので割愛します。
さて5.について。攻略ページにおいても殆ど掘り下げたことが無いことである上、ページ自体抽象的な事項を箇条書きにしている形ですがそれでも「ネタバレ注意」を示しており、完成した形であればいくら抽象的であってもその通り進めばクリアできることになっている以上、やはりストーリー上相当重要と言えるムービーで無い限り、そんなに大きな詳細を書いてもその事典やwikiの質を上げているとは言い難いと思います。そもそもポケットモンスター サン・ムーン 攻略ページについても、ゲームの最初のシーン(ここでは述べないが、当初の主人公に関わる話では無い)が書かれていませんし、私は内容は覚えていますけど、主人公のチュートリアルとどちらが先かなんていうことは覚えておりません。そうなったときにクリアまでのシナリオをしている間に流れるムービーシーンを具体的に書く必要があるのかと言ったら、そうでも無いと言えると思います。ましてやクリアと関わらないシーンまで書くとなると、その攻略自体の面白さに欠けます。あくまでゲームなのですから。6.についても同じことが言えますが、どうしてもそんなに大きく詳細を書きたいと言っても、「ネタバレ注意」テンプレートは必要になってくると思います。--LeafBlade2008 (トーク) 2017年12月23日 (土) 00:57 (JST)
青龍さん、youtubeのゲームプレイを見て記事を書いていますが、確かに伝聞・推定のメモもあるので、イベントの場所や詳細など、よく確かめてからにしようと思います。--Mashed sweetpotato (トーク) 2017年12月23日 (土) 12:08 (JST)
LeafBlade2008さん。まず見落としていました。3のクリアに関する事例ですが、攻略ページにはクリアする方法は明示しておいたほうが良いとは思っています。地名項目に記す必要はないとは思いますが。地名項目において見つかりにくいアイテムは大体の位置を書いておいたりするぐらいはしてもいいかもしれないと思っています。あと攻略に矛盾する事象ってどんなことでしょう?
ムービーシーンなどについてはあまり特筆性はないと思っているのは同意なんですが、もし仮に書くのなら地名項目ではなくムービー一覧などを作ってそこに記すのかなあと思っています。データばかりだと新規執筆者が記せる部分があまりなくなってしまうというのも気になっています。--青龍 (トーク) 2017年12月23日 (土) 18:01 (JST)
私は3.については攻略ページを少し編集していますし、そこに書くのは間違いないと思っています。
4.は、要するに事典で嘘を書いていた場合です。これは誰が見つけても違うというのであれば編集をかけても文句は言えないでしょう。
ムービー一覧については、そこで特筆し、攻略ページ同様「ネタバレ注意」テンプレートを貼っておくのであればのであれば問題無いとは思います。--LeafBlade2008 (トーク) 2017年12月23日 (土) 18:15 (JST)
了解です。説明ありがとうございます。まず、確認ですが攻略情報は基本的に攻略情報項目に記載するということにしましょう。次に、ムービー一覧などの項目については作るなら会議室での議論が必要ですね。Mashed sweetpotatoさん。必要ならば提起してください。よろしくお願いいたします。--青龍 (トーク) 2017年12月24日 (日) 00:18 (JST)

管理者である事についての質問

はじめまして。普段はほぼROM専で、質問を書き込むためにアカウントを作成したばかりの立場ながら、どうしても気にせずにはいられない事に気づいてしまったので、過去の蒸し返しであり恐らく非常に気分を害する事についての質問かとは存じますが、一つ質問をお許しください。これはLeafBlade2008さん個人への質問であると同時に、ポケモンwikiの管理者選定基準そのものについての質問でもあります。
たまたま見たトーク:カトレアの中で過去にあった不穏な議論に興味を持って利用者・トーク:Magnezone88を閲覧した結果、LeafBlade2008さんがこのwikiでソックパペット行為を行っていたという事が記されていました。利用者・トーク:Magnezone88の中では「偶然間違えて無関係のアカウントを使ってしまっただけで、ソックパペットのためにやった訳ではない」という弁明が書かれていましたが、肝心のトーク:カトレアでの「初めまして,2人とも。Slashという者です。」という記述を見る限り、明確にソックパペット行為をするという意思があったようにしか見えません。
通常、ソックパペット行為による議論の誘導は非常に重い違反行為であり、殆どのwikiサイトでは永久追放レベルの措置が出されます。実際、このwikiでも無期限ブロックされている利用者の中にソックパペット行為が理由である人が何人もいるようです(気になりだしたら止まらない性質のため、細かく調べてすみません)。一方でLeafBlade2008さんはブロックされたのでしょうか?利用者・トーク:Magnezone88でのやり取りを見る限り、ソックパペット行為の発覚でブロックされるどころか、ただの口頭謝罪でお咎めなしになっている(すぐそばに明確に矛盾している記述があるのに!)ように見受けられます。
ここからは想像ですが、以上の「ログにある事実」から察するに、ポケモンwikiでは以下のどちらかがまかり通っているのでしょうか。
  • LeafBlade2008さんが他の管理者(それも中枢にいる方)と特別強い繋がりを持っており、違反の見逃しや管理者への採用などをしてもらっている。
  • ポケモンwikiにおけるソックパペット行為そのものが、ある程度の事情があれば口頭注意レベルまで許容され、その後次第では管理者への採用もある程に信用を失わない行為として扱われている。
繰り返しになりますが、過去の掘り返し行為をご容赦下さい。しかし、本来ならば永久追放されていたはずの事である、と言う重要性ゆえの行為である事もご理解下さい。
--AMZCEO (トーク) 2018年4月6日 (金) 01:50 (JST)
確かに貴方の仰る通り、ソックパペット行為を疑われる過去があったのは、ソースを出した通りであります。利用者・トーク:Magnezone88にもあるように、青龍さんからも当時は警告を貰っておりますが、そのソースにある通り、対象の方とその前からいざこざになっていくつか作っていたものであり、ソックパペット行為故の行動ではありません。それを疑われる行為があったのは仰る通りで、当時はその意識に欠けていたのも間違いありません。
青龍さんとは強い繋がりはありませんが。ブロック対応が無いのは確かで、甘い対応と貴方が受け取るのも仕方ないでしょう。当然、追放されていてもおかしくないという認識もあり、編集作業も自重しておりました。因みに、私はその一件以来はこのアカウント1本でやるとしています。--LeafBlade2008 (トーク) 2018年4月6日 (金) 07:21 (JST)
返信ありがとうございます。
もっとハッキリ申し上げます。「ソックパペットと疑われる行為」ではなく「ソックパペットそのものの行為」である事を示す動かぬ証拠があるのに言い逃れをするのは何故か?お答えください。動機に関わらず、自分自身を含めた議論の参加者に「初めまして」とあいさつする事は他人を装うという明確な意思があった事に外ならず、これをソックパペット行為と呼ばずして何と呼ぶのでしょうか。
--AMZCEO (トーク) 2018年4月6日 (金) 10:53 (JST)
当時は気が動転していたのもあり、ソックパペットとみなされる行為をやったのは事実です。これは申し訳ないことであります。--LeafBlade2008 (トーク) 2018年4月6日 (金) 12:15 (JST)

半月ほど前にメールで送信した件についてご確認

青龍です。 半月ほど前にメールを送信しておりますが、到着しておりますでしょうか。 よろしくお願いいたします。--青龍 (トーク) 2018年5月13日 (日) 20:14 (JST)

LeafBlade2008です。届いております。返信を出したいと思います。--LeafBlade2008 (トーク) 2018年5月13日 (日) 20:47 (JST)